モジュール詳細:反転記憶
何かを忘れていることを忘れている気がするが、もしかしたら何も忘れていないのかもしれない。
- 正しいボタンを押してステージを進め、モジュールを解除する。
- ディスプレー、ボタンの状態、押したボタンを記録すること。
- ボタンの位置は常に左から数える。逆位置では、見たままの状態で右から数える(反転すると、左右が逆になるため)。
正位置
ステージ1:
- ディスプレーが1の場合、三番目のボタンを押す。
- ディスプレーが2の場合、一番目のボタンを押す。
- ディスプレーが3の場合、四番目のボタンを押す。
- ディスプレーが4の場合、二番目のボタンを押す。
ステージ2:
- ディスプレーが1の場合、「2」と書かれたボタンを押す。
- ディスプレーが2の場合、ステージ1で押したのと同じラベルのボタンを押す。
- ディスプレーが3の場合、一番目のボタンを押す。
- ディスプレーが4の場合、ステージ1で押したのと同じ位置のボタンを押す。
ステージ3:
- ディスプレーが1の場合、ステージ1で押したのと同じラベルのボタンを押す。
- ディスプレーが2の場合、ステージ2で押したのと同じラベルのボタンを押す。
- ディスプレーが3の場合、二番目のボタンを押す。
- ディスプレーが4の場合、「3」と書かれたボタンを押す。
ステージ4:
- ディスプレーが1の場合、ステージ3で押したのと同じ位置のボタンを押す。
- ディスプレーが2の場合、四番目のボタンを押す。
- ディスプレーが3の場合、ステージ2で押したのと同じラベルのボタンを押す。
- ディスプレーが4の場合、ステージ1で押したのと同じ位置のボタンを押す。
ステージ5:
- ディスプレーが1の場合、ステージ4で押したのと同じラベルのボタンを押す。
- ディスプレーが2の場合、ステージ3で押したのと同じラベルのボタンを押す。
- ディスプレーが3の場合、ステージ2で押したのと同じ位置のボタンを押す。
- ディスプレーが4の場合、ステージ1で押したのと同じラベルのボタンを押す。