モジュール詳細:黒六角形ボタン
このような名前にも関わらず、このモジュールは爆弾全体を照らしているようだ。
いずれかのボタンにカーソルを合わせると、中央以外のいずれかのボタンが点灯する。中央のボタンにカーソルを合わせた時に点灯するボタンを開始ボタンとする。
次に、開始ボタンにカーソルを合わせる。以下の表を参照し、カーソルを合わせたボタンの位置を段、点灯したボタンを列に使用する。
左上 | 右上 | 左 | 右 | 左下 | 右下 | |
---|---|---|---|---|---|---|
左上 | 左下 | 右上 | 左上 | 右 | 右下 | 左 |
右上 | 左 | 右下 | 右 | 右上 | 左下 | 左上 |
左 | 右 | 左上 | 右上 | 右下 | 左 | 左下 |
右 | 左上 | 左下 | 右下 | 左 | 右上 | 右 |
左下 | 右上 | 右 | 左 | 左下 | 左上 | 右下 |
右下 | 右下 | 左 | 左下 | 左上 | 右 | 右上 |
表から取得した位置のボタンが、シークエンスの次のボタンである。既に訪れたボタンである場合、そのセルから読み順に次のセルに移動する。右下の次は左上に移動する。最終的なシークエンスは、英字シークエンスを入手するための順番である。
中央以外のボタンを押すと、モールス信号を受信できる。ステータスライトを押すことで聴覚サポートの有効/無効を切り替えることが出来る。ボタンの位置を段に、受信した文字を列に使用して変換された文字を取得する。
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
左上 | L | H | T | G | W | Y | R | A | Q | P | J | Z | O | D | K | X | V | F | E | S | C | B | M | I | U | N |
右上 | U | P | Q | C | O | T | B | E | X | A | H | Y | I | R | L | K | Z | M | F | D | S | J | G | N | V | W |
左 | T | W | I | Z | Y | B | A | S | J | O | N | U | D | F | V | R | X | Q | G | C | H | E | K | M | P | L |
右 | F | X | O | K | Z | W | P | L | M | N | C | D | Q | H | G | B | I | S | T | Y | R | A | U | J | E | V |
左下 | J | O | P | Q | F | G | T | D | R | V | M | S | X | L | Z | W | A | C | N | H | B | U | Y | K | I | E |
右下 | Z | C | M | W | H | O | N | F | D | K | B | G | V | Q | X | L | T | J | R | I | E | Y | A | U | S | P |