モジュール詳細:爆弾!
押して!切り替えて!切って!スライドして!傾けて!爆発させて…最後のはしないで。
このマニュアルは日本語用のモジュールに対応している。
上部の再生ボタンを押してモジュールを開始する。
ドラムビートが始まり、音声による指示が再生される。ドラムビートのキックドラムと同じタイミングで正しい動作を行う。
必要な動作の数は6~10の乱数である。
間違ったアクションを実行したり、アクションを実行しなかったり、タイミングが早かったり遅かったりするとミスが記録される。
考えられる音声指示と、それに対する正しい動作は以下のとおりである:
- 「押して!」赤いボタンを押す。
- 「切り替えて!」青のスイッチを動かす。
- 「切って!」黄のワイヤを切る。
- 「スライドして!」緑のスライダーを長押ししながらドラッグする。
- 「傾けて!」爆弾本体を上下に傾ける。
- 「解除!」ステータスライトを押す。モジュールが解除される。
追記:
- 「解除!」は0.8秒の許容枠があるが、それ以外の各動作は0.4秒の許容枠である。
- 音声が再生されていない時は、ワイヤを切る以外の動作をしてもミスが記録されない。ワイヤを切ると「切って!」が出来なくなり、候補の動作として表示されなくなってしまうためである。
- 「切って!」を命令され時間以内にワイヤを切れなかった場合、ミスが記録される。ただし、ミスが2回にならないように遅れてワイヤを切断しても大丈夫な時間が0.5秒設けられる。
- 「傾けて!」は爆弾が少なくとも45°上/下向きに傾いているかを判断する。