モジュール詳細:都市計画

迷路の中ですら迷うというのに、どうして街の中では迷わないと思ったんだ?

メモ: モジュール上のグリッドに白い四角形が存在する場合、違うマニュアルを参照している。

「都市計画」モジュールには 6×6 のグリッドが存在し、街の図面を表している。グリッドには二つの緑色の丸、一つの三角形、空白を表す暗い四角形が表示されている。

  • それぞれの印は特定の建物や施設を表す。
  • 三角形を操作し、4つの印をグリッド上に配置する。配置する際は、下記のそれぞれの施設の条件をすべて満たさなければならない。
  • グリッド上に印を配置するには、三角形を押す。
  • 印を配置する際、いずれかの条件を満たさなかった場合、ミスが記録され、印も配置されない。
  • 三角形の色は次に配置される印を表す。

メモ: 「隣接する」は斜め方向を含まない。

施設名条件

(緑)
団地
  • 道路が存在する場合、それに隣接しなければならない。
  • 駐車用スペースとして、少なくとも一つの隣接するセルは空白でなければならない。

(赤)
交差点
  • 配置すると、その段と列のすべてのセルを道路にする。
  • 建物の場所に道路を作ってはならない。
  • 少なくとも二つの建物が道路と隣接していなければならない。

(黄)
スーパーマーケット
  • 利便性のため、いずれかの団地と同じ直線の道路に隣接しなければならない。
  • 騒音対策のため、いずれの団地にも隣接してはならない。

(シアン)
図書館
  • スーパーマーケットから二マス以内のセルには、常に存在してはならない。
  • 学校が存在する場合、それに隣接しなければならない。

(銀)
公園
  • 道路に隣接してはならない。
  • 図書館もしくは学校が存在する場合、いずれかに隣接しなければならない。

(藍)
学校
  • 道路から1-2マス離れていなければならない。
  • 図書館が存在する場合、それに隣接しなければならない。