モジュール詳細:色付きキューブ
キューブだよ!!1!1!11!111111
色付きキューブ群のモジュールを特定するには、付録CLC-DLCを参照する。
このモジュールには色付きキューブがあり、赤(R)、緑(G)、青(B)、黄(Y)、マゼンタ(M)、白(W)、または黒(K)のいずれかである。選択できる箇所は、キューブのすべての面である。
キューブの初期状態は、3色からなるシーケンスの1番目(キューブ上面の左上隅の数字で示される)である。シーケンス内の色を順番に表示させるには、タイマーの下一桁が下記の表で得られる数字になったら上面を押す。
注意:移動を開始した後は、色を順番に表示させられなくなる。
%は左の数字を右の数字で割った余りを求める演算子である。
シーケンスの1番目の色 | キューブを押すタイミング |
---|---|
赤 | (#の英字の個数 + 8) % 10 |
緑 | (#の数字の個数 + 3) % 10 |
青 | (点灯していないインジケーター + 1) % 10 |
黄 | (バッテリー + 5) % 10 |
マゼンタ | (ポート + 9) % 10 |
白 | (点灯したインジケーター + 4) % 10 |
黒 | (#の最後の数字 + 7) % 10 |
# - シリアルナンバー
下のグリッドで開始地点を探す。左側の段でシーケンスの2番目の色を探し、それが開始地点の段となる。同様に、上側の列でシーケンスの3番目の色を探し、それが開始地点の列となる。
R | G | B | Y | M | W | K | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
R | R | M | B | W | G | K | Y |
G | W | K | R | G | Y | B | M |
B | K | B | Y | M | R | W | G |
Y | G | Y | M | B | K | R | W |
M | M | R | K | Y | W | G | B |
W | Y | W | G | R | B | M | K |
K | B | G | W | K | M | Y | R |