モジュール詳細:ダンジョン

それでは*イニシアチブロール*を行います。

勇敢な冒険家!あなたは危険なダンジョンを切り抜けることができるか?鋭い件と信頼の盾を武装し、この迷路の奥深くに足を踏み入れ、多くの敵を倒そう!

  • あなたはダンジョンの内部にいる。移動オプションは前/左/右の3つである。
  • 各ステージで、正しい動きは一つだけである。他のボタンを押すとミスが記録される。
  • 指示に従って、各ステージの正しい動きを見つける。
  • モジュールのLEDが点灯している場合、敵に遭遇したことを意味する。
  • 各敵を倒すには、特定に一連のアクションを行う必要がある。
  • 敵に対して間違ったアクションを行うと、ミスが記録される。
  • 指示に従って、正しい一連のアクションを特定する。
  • 敵を倒すとライトが消え、ダンジョンの進行を再開できる。
  • モジュールは、15ステージを突破した後に解除される。

レベル

ダンジョンのレベルは、イージー(1)/ミディアム(2)/ハード(3)の3つの間で変化する。イージーからさらに下、ハードからさらに上にレベルが上がる場合はそのままのレベルを使用する。

開始レベルはイージーである。ステージ6からレベルが1上がり、ステージ11に行くときはさらに1上がる。

移動オプション

各ステージにおいて、次の表を使用し現在のステージで振られたサイコロの目を決定する。結果が9を超える場合は10未満になるまで繰り返し10を減算する。結果が負の場合は、正にする(-3→3)。

x=サイコロの目/y=ステージ番号/z=1つ前のステージのサイコロの目/m=最後に戦った敵(モンスター番号についてはコーデックスを参照する)

ステージ1 x=シリアルナンバーの最初の数字
ステージ2~5 x=y+z
ステージ6~10 x=|z-m|
ステージ11~15 レベル1:x=(y-10)ステージのサイコロの目
このステージの後、レベルを1上げる
レベル2:x=(y-z-1)ステージのサイコロの目
x<2の場合はこのステージの後、レベルを1下げる
x>7の場合はこのステージの後、レベルを1上げる
レベル3:x=((y-5)ステージのサイコロの目)+m
このステージの後、レベルを1下げる

サイコロの目が3未満の場合は左、3~6の場合は前、6を超える場合は右に進む。

戦闘

  • モジュールのライトが点灯した場合は、戦闘が始まったことを示す。次の表を使用し、敵のリストを見つける。
  • 戦闘は2ステージの間で発生する。前のステージは、ステージの完了後に発生するレベルの変更を含め、完了したとみなされる。
  • 例えば、ステージ10の後に戦闘が発生した場合は、ステージ10は完了したがステージ11は開始されていない。そのため、戦闘のレベルは2のままである。
  • 戦闘後、ステージ11に進み、レベルが1上がる。
レベル1: コウモリ/蛇/ゴースト/ゾンビ
レベル2: サイクロプス/ゴーレム/リッチ/グール
レベル3: ドラゴン/デーモン/兎/吸血鬼
??? ラスボス

戦闘中の敵は、現在のレベルの中でまだ戦闘していない最初の敵である。コーデックスを使用し、敵を倒すためのアクションを見つける。現在のレベルの敵と全て戦った場合は、1つ上のレベルのまだ戦闘していない最初の敵である。現在のレベル及びそれより上のレベルの敵と全て戦った場合は、ラスボスと戦闘する。これは、ダンジョンの現在のレベルを変更しない。戦闘で使用するアクションは移動ではないため、現在のステージ、レベル、およびサイコロの目は変更されない。

付録A:コーデックス

名前 数字 アクション
コウモリ 1
サイクロプス 5
デーモン 10
ドラゴン 9
ゴースト 3
グール 8
ゴーレム 6
ラスボス 13
リッチ 7
11
兎 (BOBインジケーターがある場合) 11
2
吸血鬼 12
ゾンビ 4

? = 最後に戦った敵の最後から2番目のアクション