モジュール詳細:連立方程式

√-1 2^3 Σ π

  • モジュールの状態及びエッジワークに基づいて、特定の変数の連立方程式を特定して解く必要がある。
  • 「連立方程式の決定」と「求める変数」の2つをリストを使用し、連立方程式の一部の変数に代入する。
  • 特定する必要のある変数が分かったらその数字を入力して送信する(小数がある場合は小数第三位までとする)。
  • 適切な解答がない、または解答が複数ある場合は空白のまま送信する。
  • 注:
    • 正答が0の場合は、空白ではなく0を送信する必要がある。
    • xまたはyのいずれかが分からない場合でも空白を送信する必要がある。

連立方程式の決定

該当する最初の条件に従う。

  • 点灯したインジケーターが3つ以上ある場合は、連立方程式2を使用する。
  • それ以外の場合、ボタン1・5・9がすべて同じ色である場合は、連立方程式5を使用する。
  • それ以外の場合、緑のボタンよりもピンクのボタンの方が多い場合は、連立方程式3を使用する。
  • それ以外の場合、点灯していないLEDよりも点灯したLEDの方が多い場合、連立方程式1を使用する。
  • それ以外の場合、シリアルナンバーの数字の合計が16以上の場合は、連立方程式6を使用する。
  • それ以外の場合、連立方程式4を使用する。

求める変数

  • 〈インジケーター+点灯したLED〉を4で割ったあまりが0または1の場合、変数xを特定する必要がある。
  • それ以外の場合(あまりが2または3)、変数yを求める必要がある。

変数

abcd
点灯したインジケーターの数(3以上の場合は、3未満になるまで繰り返し3を減算する) シリアルナンバーの数字の合計-(点灯したLED×2) 爆弾を開始した月の数+点灯していないLED 青ボタンの数×(赤ボタン-黄ボタン)

連立方程式

1ax+2y=c
bx+4y=c
2ay=x+d
ay=2x+c
3bx=by+c
by=x+a
4a+c=x+y
x=b-2y
5y-x=2d
2a=2x+cy
6ax+by=c
bx+ay=d