モジュール詳細:迷路忘る勿かれ

見失わないフレイバー意味をテキストでように!

: 以下に表示される赤の迷路で左下の座標まで移動する。

: 矢印を利用して表示された座標の壁の状態を入力する。

: 表示された壁と座標の一部分から、壁の状態が一致するように座標を完成させる

マゼンタ: 通常の迷路の出口を探す。

シアン: 反転した迷路の出口を探す。(壁の方向に移動できるが、壁のない方向には移動できない。)

A1B1C1D1E1F1G1
A2B2C2D2E2F2G2
A3B3C3D3E3F3G3
A4B4C4D4E4F4G4
A5B5C5D5E5F5G5
A6B6C6D6E6F6G6
A7B7C7D7E7F7G7

付録:インタラクティブ迷路

(表示されている部分のグリッドの状態は、サイズ変更後も保持される。)

グリッド操作入力:内容:
セルの操作左クリック(セル)セルを選択
[移動する]:
矢印キー
[壁を記入・削除する]: 無効
隣接するセルに移動 (何も選択されていない場合は、左上のセルを選択)
Tabキー右のセルを選択 (何も選択されていない場合は、左上のセルを選択)
Shift + Tabキー下のセルを選択(何も選択されていない場合は、左上のセルを選択)
Enterキー現在のセルの選択を解除
セルの内容を操作右クリック(セル)
あるいはSキー
送信するべきセルをマークする、あるいはマークを削除する
ダブルクリック(セル)
あるいはAキー
入力済のセルとする、あるいは未入力のセルとする。
壁の操作[移動する]: Alt/Ctrl/Shift + 矢印キー
[壁を記入・削除する]:矢印キー
選択されたセルに隣接した、矢印の方向の壁の状態を切り替える。
一般的な操作Ctrl + Z最後の入力を元に戻す(リセットボタンはもとに戻せない)
Ctrl + Y/
Ctrl + Shift + Z
元に戻された入力をやり直す(元に戻した後に他の入力をするとやり直せない)