モジュール詳細:順序

混沌は常にある。しかし、今のところそれを削除するのはあなた次第だ。

モジュールには次のものがある:

  • 左上には色付きの図形の中に数字が記されたものを表示するディスプレーがある。内容は無視されないモジュールを解除ずるたびに変更される。
  • 上部にはステージを示すディスプレーがある。これは無視されないモジュールが解除されるたびに1ずつ増加する。
  • 下部には単語を表示するディスプレーがある。単語は無視されないモジュールが解除されるたびに変更される。
  • そして、4つの方向を指した矢印もある。

モジュールを解除するには、各ステージにおいて以下の情報から数字を取得する必要がある。

  • 図形内の数字
  • 図形の図形
  • 図形の色

これらの数字を合計する。結果が1~8の範囲外の場合は、1~8の範囲になるまで数値からnを減算する。nは、下部のディスプレーに表示される単語から取得できる数字である。

結果の数字を表Aで見つけ、押す必要がある方向を見つける。ただし、待ってほしい。まだ矢印は押してはならない**。無視されていないモジュールがすべて解除されると、このモジュールのディスプレーは空白になる。これで、一連の矢印を入力できるようになる。全て正しく入力されると、モジュールが解除される。

数字を取得するには表Bから開始する。

表A

数字方向数字方向
15
26
37
48

表B

数字/図形/色はモジュールに表示されているものである。下の数字は、数字、図形、色に対応する数値である。

数字図形
零(0)正方形
137
一(1)三角形
481
二(2)円形
764
三(3)楕円形
679
四(4)長方形
828
五(5)星型
942
六(6)六角形
365
七(7)五角形
893
八(8)菱形
513
九(9)凧型
256

表C

nは、モジュールの下部に表示されているテキストを下から見つけ、その右にあるものを使用する。

テキストnテキストn
Hello1Goodbye5
Hi2Bye6
Howdy3See ya7
Hey4Later8

**表示が消える前にいずれかのボタンを押すとミスが記録される。ただし、リセット等はないので心配する必要はない。まぁとにかく、ボタンは押すなよ?ちゃんとやれよ!あ、そういえば元気?順調?ええやん、ちゃんと落ち着いとるか?せやな、結局のところこれそんな難しくないから。