モジュール詳細:ジャクスタカラーフラッシュ
四郎の格言:「黒人でも白人でも黄色人種でも紫色人種でも、みんなで紫色人種を助けよう。彼は窒息している!」
- 「ジャクスタカラーフラッシュ」モジュールは、色を表す単語を異なる色で休みなく繰り返し、順番に表示する。
- このシーケンスは、下の11×11グリッドのどこかにある長さ5のセルからなる2本のレールに沿って、2台のスキャナーが交互に移動することによって生成される。最初は、一方が水平に、もう一方が垂直に動く。
- スキャナーの一方はセルの色を単語に変換し、もう一方は単語の色を生成する。
- ボタンを押して、レールを初期位置から対応する目標位置まで、無効な移動をすることなく移動させる。
初期位置と目標位置
- レールの初期位置はレールの中心にあり、グリッドの端から少なくとも2スペース以上離れている。
- 単語レールの目標位置は、シリアルナンバーの1文字目の位置である。
- 色レールの目標位置は、シリアルナンバーの2文字目の位置である。
移動
- ボタンを押すとスキャナーの再調整が行われ、レールの中心がスキャナーで表示されている位置に移動し、90° 回転する。
- 「Yes」ボタンを押すと単語スキャナーのレールが再調整され、「No」ボタンを押すと色スキャナーのレールが再調整される。
- レールはグリッドの端からはみ出ることができない。その代わり、レールの中心はグリッドの端から2スペース離れたセルになる。実際に移動させたレールの位置自体は変わらないため、この場合移動位置と中央のセルは一致しない。
- 移動が無効である場合、再調整は行われない。
無効な移動
- スキャナーとレールの位置の間に壁が存在する場合。
壁がある場所を探すには、- シリアルナンバーの最後の英字に該当する文字の範囲で対応する壁の構成をとる。
- シリアルナンバーの数字の和を6で割った余りに対応する回転の変換を適用する。
- 移動により、2本のレールが互いに交差する場合。
- 交点がレールの目標位置の1つである場合、このルールは適用されない。
- レールの交差が避けられない位置にある場合、現在の向きを維持したまま、モジュールはレールを初期位置にリセットする。
最後の移動の後、レールが交差するかどうかに関わらず、両方のレールがそれぞれの目標位置に配置された場合、このモジュールは解除される。