モジュール詳細:キーワード
答えの付箋を置いていってくれたのはありがたいんだけど…、まあ…半分くらいなら…。
このモジュールには、ディスプレー に表示された キー の前半部分があり、さらに 2つのワードの後半部分が付箋で書き置きされている。
まず、2つの2桁の数字を知る必要がある。1個目の数字は、シリアルナンバーを左から右に読んだときに現れる最初の2つの数字であり、このマニュアルではこの数字を「A」と呼ぶ。2個目の数字は、シリアルナンバーを右から左に読んだときに現れる最初の2つの数字であり、 このマニュアルではこの数字を「B」と呼ぶ。
「A」と「B」の値を特定した後、以下の手順に従う。
-
キーを完成させる
- 次のページの表を参照し、 「A」 を使用してキーの最後の4文字を探す。
- ディスプレーに表示されている4文字と組み合わせると、完全なキーとなる。
- キーの最初の文字に数字の1、2番目の文字に数字の2を 「割り当て」、これを8文字目まで繰り返す。
-
ワードを完成させる
- 次のページの表を参照し、 「B」 を使用してワードの最初の4文字を探す。
- 付箋に書かれた2つのワードのうち、一方の後半部分4文字と組み合わせると、完全なワードとなる。もう1つのワードも同じように組み合わせる。これで、回答を入力する時に使用する単語が2つ完成する。
-
回答を入力する
- モジュールのキーパッドを使用して両方のワードを入力する。ただし、キーにある文字を使用する際は、代わりに「割り当てられている」数字を使用する。
- 例として、キーが「KEYWORDS」で、入力したいワードが「COOLWORD」である場合、実際には「C55L4567」と入力する必要がある。
- 回答が正しい場合、付箋に書かれている入力したワードに取り消し線が入る。
- 注: このモジュールは、間違った文字が入力された時ではなく、ワード全体が書かれた時に回答が正しいかどうかをチェックする。