モジュール詳細:栗色暗号
この暗号に取り組んでいる時、君は小栗旬みたいになるに違いないね。
モジュールは、3つのディスプレー、キーボード、2つの矢印、及び現在のページを表示するボタン(送信ボタン)で構成されている。
右の矢印を押すと、次のページに移動できる。左の矢印を押すと前のページに移動できる。ページは全部で3ページある。
ページ1には、上のディスプレーに6文字の暗号化された単語、真ん中のディスプレーにいくつかの数字、下のディスプレーに3つの英字キーが表示される。
ページ2とページ3には、3つすべてのディスプレーに単語が表示される。
単語を「ページ2の上、ページ2の真ん中、ページ2の下、ページ3の上、ページ3の真ん中、ページ3の下」の順に連結させる。その後、キーから重複する英字を削除する(最初に出現した英字は残すこと)。これをアルファベットキーと呼ぶ。
ステップ1:モノアルファベット暗号
ここでは、上のディスプレーにある暗号化された単語とアルファベットキーが必要になる。
アルファベットキーの真下に、通常のアルファベットの文字列を配置する。
暗号化された単語の各英字について、アルファベットキーの中からその英字を探し、その真下の英字に置き換える。
結果が新しい暗号化された単語となる。
例
暗号化された単語:MZJBFE
Q | U | I | Z | S | H | E | L | F | P | O | T | C | W | A | X | N | G | J | K | Y | R | D | M | V | B |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |
MZJBFE -> XDSZIG
新たな暗号化された単語:XDSZIG