モジュール詳細:マインクラフト・サバイバル
ハードコアのせいで全く簡単ではなくなってしまった。クリーパーがいっぱいいるんだ!
- このモジュールは、現在のディメンションに応じた背景を表示する。モジュールには、モジュール自体に様々な影響を与える複数のボタンがある。これについてはマニュアルの後半で説明する。
- このモジュールを解除するには、エンダードラゴンを倒してドラゴンの卵を入手する必要がある。
様々な操作可能であるボタンは、以下のセクションに分けられる。
インベントリ(チェストと様々なアイテム):チェストを押すとインベントリの内外を切り替えることができる。インベントリ内の各アイテムは数量がある。数量を確認するには、該当するアイテムにカーソルを合わせることで下に表示される数字を確認する。ボタンの中にはクリックしても何も起こらないものもあるが、クリックしたアイテムをクラフトしようとするものもある。
ディメンション切り替え(草ブロック、ネザーラック、エンドストーン):クリックしたボタンに応じて、モジュールがクリックしたディメンションに変換し、様々なボタンが切り替わる。背景は、そのディメンションのモチーフになっているものに変化する。残念なことに、ネザーとジ・エンドは新しい世界であるため、ロックを解除しなければならない。ネザーのロックを解除するには14個の黒曜石と「火打石と打ち金」、ジ・エンドのロックを解除するには12個のエンダーアイが必要になる。これらのディメンションのロックを解除するタイミングで、必要アイテムが消費される。ロックを解除できないタイミングでボタンを押すとミスが記録される。
モジュールは常にオーバーワールドのディメンションから開始する。また、初期アイテムとして木の斧が1個、ステーキが10個支給される。
マニュアルの残りの部分では、最後の戦いに到達する方法を説明している。ドラゴンの卵を入手したら、インベントリを開いてそれをクリックすることでモジュールが解除される。