モジュール詳細:モールス迷路
ステータスライトに命が宿るなんて、びっくりしすぎて路に迷っちゃった!
- ステータスライトの点滅をモールス信号に変換する。オフ状態は緑であり、オン状態は赤である。**
- 最初に送信されるものは、迷路を特定するのに利用される単語である。
- 二つ目に送信されるものは、ステータスライトを設置するべき座標である。座標は列を表現するA-Fの文字と、それに続いて段を意味する1–6の数字からなる。左上はA1である。
- 単語が表1に記載されている場合、表の中の該当する情報を使って、どの迷路を調べればよいかを判断する。得られた数字が17より大きい場合、0~17の範囲に入るまで18を引き続ける。
- そうでなければ、表2と表3を参照する。
- 注意: 迷路の中に表示されている線を跨いではいけない。この線は爆弾上では見ることができない。
- 点灯していないBOBインジケーターと、単3バッテリー2つと単1バッテリー2つの構成で3つのバッテリーホルダーに4つのバッテリーがある場合、ボブがミスの記録を積極的に阻止してくれる。ありがとう、ボブ。
|
|||
解除されたモジュールの数 | ミスの回数 | ||
バッテリーホルダーの数 | ポートの種類の数 | ||
ポートの総数 | 点灯したインジケーターの数 | ||
点灯していないインジケーターの数 | インジケーターの数 | ||
ポートプレートの数 | シリアルナンバーの最後の数字 | ||
シリアルナンバーの数字の合計 | バッテリーの数 | ||
シリアルナンバーの最初の数字 | 開始分数 | ||
爆弾を起動した日 (日曜日 = 0, 土曜日 = 6) | 空のポートプレートの数 | ||
シリアルナンバーの最初の英字の位置から1を引いた数(A=0, B=1, C=2, ...) |
** - 3ページでは色覚モードの詳細を説明している。4ページでは構成オプションを説明している。