モジュール詳細:偽ランドリー
「ランドリーは黄色、3時、3時、アイロン、ブリーチ」
コイン投入口が黄色であり、ディスプレーに「IRON」と「BLEACH」が表示され、矢印ボタンを押すとディスプレーの表示が変更される場合、別のモジュールを見ている。
- モジュールは最初、左右のダイヤル、下部のディスプレーがランダムな量回転しており、下の洗濯機設定がランダムに移動している。
- どちらのダイヤルにも、その向きに対応する0から11までの値が設定されている。 回転の値は真上の位置が「0」であり、時計回りに一段階進むごとに1ずつ増えていく。
- モジュールのディスプレーを使用して、表1の使用する文字ルールを決定する。
- 表2を参照し、得られた文字を段、現在のダイヤルの回転数を列として使用し、その交点に記載されている変数を記録する。
- コイン投入口が緑色の場合、ルールが真の場合は左のダイヤルを、偽の場合は右のダイヤルを押す。
- コイン投入口が赤色の場合、ルールが真の場合は右のダイヤルを、偽の場合は左のダイヤルを押す。
- ダイヤルが押された後、ダイヤルは一段階回転し、次に押すべき正しいダイヤルが変更されることがある。
- モジュールを解除するには、ダイヤルを合計3回押す必要がある。
- 間違ったダイヤルが押された場合、ミスが記録される。なお、ダイヤルは一段階回転する。
左 #0
左 #1
左 #2
左 #3
左 #4
左 #5
左 #6
左 #7
左 #8
左 #9
左 #10
右 #0
右 #1
右 #2
右 #3
右 #4
右 #5
右 #6
右 #7
右 #8
右 #9
右 #10
右 #11