モジュール詳細:偽モールスマティック
わかるかな?モールス信号も数学も使わないからなんだよ!自分で見るから…
- 5つの英字が繰り返し受信され、繰り返しの間には空白がある。
- 一度に表示されるのは、各文字の細い一部分のみであり、上から下へ移動する。
- 受信した文字は、スクランブルされた状態を解除すると、このマニュアルのリストにある5文字の単語を作ることができる。
- 受信した単語(TX)と復号した単語(UX)を使用して、2つのサブオーダーを決定し、それぞれの最初に一致したルールを使用する。
- 右のボタンを押すとハッチが開き、4色のテトロミノ型キーが現れ、99秒のタイマーがスタートする。
ハッチが開いている間、英字の受信は一時停止される。 - 今現在モジュールにあるテトロミノを使用して、マスターコマンドを構築する:
- サブオーダーから存在しない形や色を削除する。
- 最初に一致したルールを使用して、サブオーダーを1つのシーケンスにまとめる。
- 適用されるそれぞれのオーバーライドルールについて、マスターコマンドの対応する数字のペアを、適用される順番に入れ替える。
- 一致するキーを順番に押して最終シーケンスを入力し、右のボタンでシーケンスを送信する。
- タイマーがゼロになると、これまでに入力されたシーケンスが自動的に送信される。
- 送信したシーケンスが正しくない場合、次にハッチが開かれたときにキーが再生成される。
| オーバーライド | |
|---|---|
| 条件 | 入れ替える順番 |
| 紫のミノやOミノがない | 1 と 8 |
| マゼンタのSミノかマゼンタのZミノがある | 2 と 3 |
| シアンのIミノか黄のIミノがある | 4 と 6 |
| 赤のミノや青のミノがない | 3 と 5 |
| LミノやJミノがない | 2 と 7 |
| 青のOミノか青のTミノがある | 4 と 7 |
| 緑のミノがない | 1 と 5 |
| Iミノがない | 6 と 8 |