モジュール詳細:橙六角形ボタン

暗号モジュールだったら嬉しいんだろー?

ボタンに書かれた文字は、特定の暗号によって暗号化されている。以下のルールに従い文字を解読する:

中央のボタンを押すと、暗号の種類と、場合によってはそれに続くキーからなる合成音声メッセージを受信する。メッセージが聞こえない場合、ステータスライトを押して、聴覚サポートの有効/無効を切り替えることが出来る。2文字のコードは、使用する暗号(このマニュアルでは、暗号名の隣にカッコで書かれている)を表している。以下の暗号の種類の指示に従う:

Atbash暗号(AT)

ボタンの文字を、以下の表の上または下の文字に置き換える:

ABCDEFGHIJKLM
ZYXWVUTSRQPON

カエサル暗号(CA)

ボタンの各文字について、キーナンバー(暗号の種類の後に続く二桁の数字)と同じ数だけアルファベットを前に進める。

Condi暗号(CO)

ボタンの読み順の各文字について、キーナンバー(暗号の種類の後に続く二桁の数字)と同じ数だけアルファベットを後ろに戻す。

新しい文字のアルファベットの位置が新しいキーナンバーになる。

単アルファベット換字式暗号(MO)

暗号の種類の後に受信する6文字のメッセージをキーワードとする。まず、「A」から始まる26文字のアルファベットの列を作成し、キーワードをその先頭に置く。その列から2番目に出現する文字を削除する。これを、暗号化アルファベットとする。暗号化アルファベットの下に通常のアルファベットの列を書く。

ボタンの各文字について、上の段の文字を見つけ、下の段の文字と入れ替える。

ポルタ暗号(PO)

暗号の種類の後に受信する6文字のメッセージをキーワードとする。読み順でn番目のボタンの文字について、キーワードのn番目の文字を段として使用する。

ボタンのn番目の文字がA~Mの間の場合、その文字を一番上の列として使用する。表中の2つの文字の段と列の交点がボタンの新しい文字となる。

そうでない場合、キーワードのn番目の文字と同じ段の中からボタンのn番目の文字を見つける。その文字の列から、表の最上段を見る。その文字がボタンの新しい文字となる。

ABCDEFGHIJKLM
ABNOPQRSTUVWXYZ
CDOPQRSTUVWXYZN
EFPQRSTUVWXYZNO
GHQRSTUVWXYZNOP
IJRSTUVWXYZNOPQ
KLSTUVWXYZNOPQR
MNTUVWXYZNOPQRS
OPUVWXYZNOPQRST
QRVWXYZNOPQRSTU
STWXYZNOPQRSTUV
UVXYZNOPQRSTUVW
WXYZNOPQRSTUVWX
YZZNOPQRSTUVWXY

Ragbaby暗号(RA)

キーナンバー(暗号の種類の後に続く二桁の数字)のオフセットから開始し、ボタンの読み順の各文字について、オフセットと同じ数だけアルファベットを後ろに戻す。

文字を新しい文字に置き換えた後、オフセットに1を加える。

ヴィジュネル暗号(VI)

暗号の種類の後に受信する6文字のメッセージをキーワードとする。読み順でn番目にあるボタンの文字のアルファベット位置をキーワードのn番目の文字のアルファベット位置で減算する。

数字が1より小さい場合、1~26の範囲に入るまで26を足す。数字を英字に戻す。

復号後

結果として得られる文字はごちゃまぜにされているため、単語にはならない。下の表を使用し、単語を見つける:

ABACUSACTIONADVICEAFFECTAGENCYALMONDAMOUNTANARCHAPPEARARRIVE
BALLADBAKERYBEACONBINARYBLEACHBRONZEBOXINGBREEZEBELIEFBITTER
CACTUSCEREALCHERRYCITRUSCLOSETCOFFEECRISISCURSORCONVEXCELLAR
DANGERDEBRISDINNERDOODLEDRIVERDUSTERDEFEATDIRECTDOMINODRAWER
EASTEREDITOREFFECTEGGNOGEMBLEMENROLLEQUALSERASERESCAPEEXPERT
FABRICFELINEFILTERFLAVORFORESTFREEZEFUTUREFACADEFOLLOWFINISH
GALLONGEYSERGALAXYGLANCEGROWTHGUTTERGAMBLEGERBILGINGERGIVING
HAMMERHEIGHTHIDINGHOLLOWHUNTERHYBRIDHANDLEHELMETHAZARDHURDLE
ICICLEIMPORTINSERTITALICIMPAIRINCOMEIMPACTINSULTINSECTINTENT
JESTERJINGLEJOGGERJUNGLEJERSEYJOCKEYJUGGLEJUMBLEJUNIORJAILER
KETTLEKIDNEYKNIGHTKENNELKINGLYKITTENKRAKENKINDLYKERNELKEEPER
LAGOONLEADERLIMBERLOCKETLUXURYLYCHEELADDERLEGACYLIQUIDLOTION
MAGNETMEADOWMIDDLEMOMENTMUSEUMMYSTICMATRIXMELODYMIRRORMUFFIN
NAPKINNEEDLENICKELNOBODYNUTMEGNATIONNECTARNINETYNOTICENARROW
OBJECTOCELOTOFFICEOPTIONORANGEOUTPUTOXYGENOYSTEROFFSETOUTFIT
PALACEPEBBLEPICNICPLAQUEPOCKETPROFITPUDDLEPENCILPIGEONPOETRY
QUARTZQUIVERQUARRYQUEASYRABBITREFLEXRHYTHMRIBBONROCKETRAFFLE
RECIPERUBBERRADIUSRECORDSAILORSCHEMESEARCHSHADOWSIGNALSLEIGH
SMUDGESNEEZESOCIALSQUEAKTAILORTEACUPTHIRSTTICKETTOGGLETRAVEL
TUNNELTWITCHTEMPLETHEORYUNISONUPWARDUTMOSTUTOPIAUNIQUEUNREST
UNSEENUNWRAPUNVIELUPHOLDVACUUMVECTORVIEWERVORTEXVALLEYVERBAL
VICTIMVOLUMEVANISHVERMINWAFFLEWEALTHWHEEZEWIDGETWOLVESWRENCH
WALNUTWEIGHTWISDOMWONDERYEARLYYELLOWYONDERZEALOTZEBRASZODIAC

モジュールを解除するには、単語をつづるように6つのボタンを押す。まれに、文字が重複している単語が出てくるが、文字が正しければどのボタンを押しても構わない。ただし、それぞれのボタンは1回しか押せない。

間違った順番でボタンを押した場合、ミスが記録される。この場合、入力した内容はすべて取り消される。