モジュール詳細:プレースホルダートーク
6割の確率で、このモジュールは毎回ゲームを思い出させてくれる。
モジュールには、メッセージを含むディスプレーとその下に4つのボタンが並んでいる。画面上のメッセージは1行の空白を開けて2つのフレーズに分けられている。最初のフレーズはこの1ページから、二番目のフレーズは2–5ページから発見できる。
両方のフレーズには固有の数値がある。両方の値を算出し、それを合計する。1–4の範囲を超えた場合、そうなるまで4を加算/減算する。新たな数値が押すべきボタンのラベルである。間違ったボタンが押されるとミスが記録され、新たなフレーズが生成される。 正しいボタンが押されると、モジュールのディスプレーが空欄になり、解除される。
モジュールの最初のフレーズから値を算出する
N = 1から開始する。現在のミスの数だけNに1を加算し、以下の3つの表を使用する。
- 左/真ん中の表で当てはまる段の数字をNから減算する。*
- 右の表で当てはまる段の数字をNに加算する。*
*いずれかの表にフレーズが存在しない場合、何も書かれていない段を参照する。
THE ANSWER に続く単語 |
Nからの 減算値 |
THE ANSWER に続く単語 |
Nからの 減算値 |
THE ANSWER に続く単語 |
Nへの 加算値 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
AT | -2 | IS THE IN | 2 | FIRST POS. | 1 | ||
-1 | IN IS | SECOND POS. | 2 | ||||
IS IN THE | 0 | IS IN. | THIRD POS. | 3 | |||
IS THE | LIES | FOURTH POS. | 4 | ||||
LAST- | A | 3 | FIFTH POS. | 5 | |||
IS IN UH | THE | MILLIONTH POS. | 10 | ||||
IS | 1 | FIRST- | BILLIONTH POS. | ||||
IS AT | IS IN | LAST POS. | -4 | ||||
IS INN | IN | 27 | -1 | ||||
UH | UH IS IN | 30 | AN ANSWER | -7 |
両方の表を適用後、Nは最初のフレーズに対する値として求められる。