付録 V073: 投票システム
このモジュールで使用する8種類の投票システムの概要を説明する。
比較多数得票制:
それぞれの投票について、最初にリストアップされた候補者を見る。その候補者のスコアに1を加算する。候補者の順位を高いものから低いものに並べる。
比較少数得票制:
それぞれの投票について、最後にリストアップされた候補者を見る。その候補者のスコアに1を加算する。候補者の順位を低いものから高いものに並べる。
優先順位付投票制:
それぞれの投票について、最初にリストアップされた候補者を見る。その候補者のスコアに1を加算する。
- 得票数が最も低い候補者は「脱落」し、最下位となる。このような候補者が複数いる場合、読み順で最後となる候補者を使用する。
- この候補者のスコアは他の候補者に再配分される。この候補者のスコアに貢献したそれぞれの投票について、最初にリストアップされた脱落していない候補者にスコアを移す。
- 手順1と2を2回繰り返し、最後から2番目と3番目の順位を求める。脱落されなかった候補者が1位となる。
クームス法:
それぞれの投票について、最後にリストアップされた候補者を見る。その候補者のスコアに1を加算する。
- 得票数が最も高い候補者は「脱落」し、最下位となる。このような候補者が複数いる場合、読み順で最後となる候補者を使用する。
- 彼らのスコアは他の候補者に再配分される。この候補者のスコアに貢献したそれぞれの投票について、最後にリストアップされた脱落していない候補者にスコアを移す。
- 手順1と2を2回繰り返し、最後から2番目と3番目の順位を求める。脱落されなかった候補者が1位となる。
ボルダ得点:
それぞれの投票について、最初にリストアップされた候補者のスコアに4を、2番目にリストアップされた候補者のスコアに3を、3番目にリストアップされた候補者のスコアに2を、最後にリストアップされた候補者のスコアに1をそれぞれ加算する。候補者の順位を高いものから低いものに並べ替える。