モジュール詳細:レポジトリセレクター

私からは何も隠せない。はい、そこにあなたのパイナップルが見える!

このモジュールには次が含まれる。
  • 英文の質問が書かれたディスプレー
  • それぞれ左、右を向いた矢印のボタン
  • 送信ボタン(エンターキー)
  • 点滅するLED (緑か赤)

2つの質問に答えるとモジュールは解除される。間違えた場合、ミスが記録され、モジュールは初期状態にリセットされる。

出現する質問は次ページのテーブルから選出される。

最後の質問を除き、バニラモジュールは除外されることに注意する!
爆弾のモジュールを並べ替えるとき、それぞれの英語名(“The”を含む)を使用する。

注: モジュールのX番目の文字または数字を得る必要がある場合、モジュールの英語名を使用する。ただし、モジュールの英語名にそのような文字がない場合、そのモジュールIDを使用すること!

答えを選択するには、左右のボタンを押して選択肢を選び、エンターキーボタン(ディスプレーの右下隅)を押して決定する。

注:レポジトリをソートするとき(下記のModセレクタのソートを参照すること)、ソート方法が名前順でない限り、常にモジュールのソートキーを(レポジトリのように)二次的なソート方法(アルファベット順)として使用する。
ソートキーは、いくつかの例外を除いて、頭文字の “the”と英数字以外の文字を除いた、すべて大文字のモジュール名である。レポジトリは自動的にソートキーでモジュールをソートする。


選択可能なモジュールのタイプ:
  • Regular(通常)
  • Needy(特殊)
選択可能な日付情報:
  • Year(年)
  • Month(月)
  • Day(日)
選択可能な「思い出(Souvenir)」ステータス (回答として使用されるもの、通常モジュールのみ):
  • Unexamined(未検査)
  • Not a candidate(候補から除外)
  • Considered(検討中)
  • Supported(サポートあり)

モジュールのSteam IDは、そのSteam WorkshopページのURLで確認することができる: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id={ID}

点滅しているLEDが赤である場合、レポジトリに基づいた質問が表示されることはない。

原文翻訳
Is {モジュール} ultimately disabled by profiles? {モジュール}はプロファイルによって無効化されている?
What is the Xth letter/digit of the module that is Yth on the repo sorted by {ソート方法}? {ソート方法}でソートされたレポジトリのY番目のモジュールのX番目の文字/数字は何?
Is {モジュール} a {モジュールのタイプ} module? {モジュール}は{モジュールのタイプ}モジュール?
How many tutorial videos does {モジュール} have assigned to it? {モジュール}には何個のチュートリアルビデオが割り当てられている?
How many people have worked on {モジュール}? {モジュール}の開発貢献者は全員で何人?
What is the last digit of the {date info} {モジュール} was released on? {モジュール}がリリースされた{日付情報}の下一桁は何?
What is the Xth digit of the Steam ID of {モジュール}? {モジュール}のSteam IDのX桁目は何?
Does {モジュール} have its source code available? {モジュール}のソースコードはある?
What is the Souvenir status of {モジュール}? {モジュール}の「思い出(Souvenir)」のステータスは?
What is the Xth letter of/digit the module that is Yth on the bomb sorted {A–Z/Z–A}? {ソート方法(A–Z/Z–A)}でソートされた爆弾にあるY番目のモジュールのX番目の文字/数字は何?(爆弾にあるモジュールの名前を使用して並べ替える)

ソート方法の和訳は以下の通りである。

実績名翻訳
Sort keys (A–Z) 名前(AからZ)
Sort keys (Z–A) 名前(ZからA)
Defuser difficulty (very easy - very hard) 処理担当者難易度
(トリビアルからエクストリーム)
Defuser difficulty (very hard - very easy) 処理担当者難易度
(エクストリームからトリビアル)
Expert difficulty (very easy - very hard) 分析担当者難易度
(トリビアルからエクストリーム)
Expert difficulty (very hard - very easy) 分析担当者難易度
(エクストリームからトリビアル)
Publish date (newest to oldest) 公開日(新しい順)
Publish date (oldest to newest) 公開日(古い順)