モジュール詳細:サイモン迷路
これは多分100均で買った迷路だろうな。
- 一致する色のマークがついたグリッドを特定する。
- 4組の色付きボタンの点滅シークエンスが表示される。
- 以下の正しい表を使用し、2つの座標を見つける。
これらはそれぞれ開始地点と目的地点である。
- 処理担当者は、色付きのスペースに移動する際の方向に対応するボタンのみを押し、モジュールに表示されている線を飛び越えずに最短距離で迷路を開始地点から目的地点まで移動する必要がある。
- 最初の2つのペアが点滅し、その後更に2つのペアが点滅する。
次の座標のペアを新たな開始地点と目的地点とし、迷路が再び進む前に以前通過した色付きスペースの色のシークエンスを入力する必要がある。
- モジュールが解除されるまで、シークエンスが正しく入力されるたびに座標のシークエンスが1つずつ長くなる。
- 何らかの入力があると点滅が一時停止する。3秒以内に入力がない場合点滅が再開し、すべての入力が削除される。
シリアルナンバーに母音が含まれている場合:
| 赤と青 | 青と緑 | 緑と黄 | 黄と赤 | 赤と緑 | 青と黄 |
段 最初の点滅 | 点灯していないインジケーターの方が点灯したインジケーターよりも多い | 3番目 | 2番目 | 6番目 | 5番目 | 1番目 | 4番目 |
点灯したインジケーターと点灯していないインジケーターが同数 | 3番目 | 4番目 | 5番目 | 1番目 | 2番目 | 6番目 |
点灯していないインジケーターの方が点灯したインジケーターよりも少ない | 1番目 | 3番目 | 5番目 | 4番目 | 6番目 | 2番目 |
Column (2回目の点滅) | 点灯していないインジケーターの方が点灯したインジケーターよりも多い | 2番目 | 3番目 | 5番目 | 4番目 | 6番目 | 1番目 |
点灯したインジケーターと点灯していないインジケーターが同数 | 5番目 | 6番目 | 1番目 | 3番目 | 2番目 | 4番目 |
点灯していないインジケーターの方が点灯したインジケーターよりも少ない | 4番目 | 1番目 | 5番目 | 6番目 | 2番目 | 3番目 |
シリアルナンバーに母音が含まれていない場合:
| 赤と青 | 青と緑 | 緑と黄 | 黄と赤 | 赤と緑 | 青と黄 |
Row (最初の点滅) | 点灯していないインジケーターの方が点灯したインジケーターよりも多い | 4番目 | 3番目 | 1番目 | 2番目 | 6番目 | 5番目 |
点灯したインジケーターと点灯していないインジケーターが同数 | 1番目 | 3番目 | 4番目 | 5番目 | 2番目 | 6番目 |
点灯していないインジケーターの方が点灯したインジケーターよりも少ない | 2番目 | 1番目 | 3番目 | 5番目 | 6番目 | 4番目 |
列 (2回目の点滅) | 点灯していないインジケーターの方が点灯したインジケーターよりも多い | 1番目 | 6番目 | 5番目 | 3番目 | 2番目 | 4番目 |
点灯したインジケーターと点灯していないインジケーターが同数 | 1番目 | 5番目 | 3番目 | 6番目 | 4番目 | 2番目 |
点灯していないインジケーターの方が点灯したインジケーターよりも少ない | 6番目 | 1番目 | 2番目 | 3番目 | 1番目 | 4番目 |