モジュール詳細:テキストフィールド
こんなの自明だよ。6文字しかないんだから!え、なんて?それぞれの文字に5つのルールセットがあるって?じゃあ違うかもね。
- このモジュールには3×4の英字の格子が含まれている。文字は全て同じで、AからFの間である。
- 文字を踏まえて、セクションAを参照し、上から順にルールセットを確認する。最初に当てはまるルールから、表の名前を決定する。
- 前ステップを基に、セクションBより対応する表を決定する。
- 決定した表の中から、モジュールに記述されている文字と同じ文字が記述されたセルの位置と同じ位置の文字を押す。すべての一致する文字を押すとモジュールが解除される。
- 注意: ライトが点灯する前にボタンを押す、あるいは同じボタンを繰り返し押すとミスが記録される。
セクションA: 文字のルールセット
文字A
- 点灯したCLRのインジケーターがある: 1459
- バッテリーが2個より多い: BBFF
- バッテリーがちょうど1個ある: 7F67
- 点灯したFRKのインジケーターがある: DC52
- 上記以外: A0C1
文字B
- バッテリーがない: 965A
- シリアルナンバーの最後の数字が奇数: 1459
- シリアルポートがない: DC52
- 点灯したTRNのインジケーターがある: A0C1
- 上記以外: 7F67
文字C
- DVI-Dポートがある: AA12
- バッテリーがちょうど2個ある: FB01
- シリアルナンバーに母音が含まれていない: DC52
- 点灯したCARのインジケーターがある: 1459
- 上記以外: 7F67
文字D
- パラレルポートがある: FB01
- バッテリーが2個より少ない: AA12
- 点灯したSIGのインジケーターがある: BBFF
- PS/2ポートがない: 965A
- 上記以外: 1459
文字E
- バッテリーが3個より少ない: 7F67
- ステレオRCAポートがない: AA12
- 点灯したBOBのインジケーターがある: A0C1
- RJ-45ポートがある: BBFF
- 上記以外: DC52
文字F
- シリアルポートがない: DC52
- シリアルナンバーに母音が含まれている: A0C1
- 点灯したINDのインジケーターがある: 1459
- シリアルナンバーの最後の数字が偶数: FB01
- 上記以外: AA12