モジュール詳細:シアンボタン

奴はここにいる、そこにいる、どこにでもいる…

読み順(1~6)でシアンのボタンがある位置を確認する。ボタンを押すと20秒のタイマーが開始する。以下のルールセットに基づいて、ボタンを押してよいかを判断する。ボタンが有効な場合はタイマーが切れる前に押す必要があり、それ以外の場合はタイマーが切れるまで待つ。

ステージ1

最初に押すボタンは常に有効である。

ステージ2

ステージ2では、2つの条件を論理ゲートORで出力した結果が真なら有効である。

  • ボタンが下の段にある。
  • 最初のボタンは上の段にあった。

ステージ3

ステージ3では、2つの条件を論理ゲートANDで出力した結果が真なら有効である。

  • ボタンが真ん中の列にない。
  • ステージ1・2のボタンは右の列になかった。

ステージ4

ステージ4では、2つの条件を論理ゲートXORで出力した結果が真なら有効である。

  • ボタンが左の列にない。
  • 以前のいずれかのステージにおいてボタンが右上にあった。

ステージ5

ステージ5では、下の2つの条件を論理ゲートORで出力し、結果と上の条件を論理ゲートNANDで出力した結果が真なら有効である。

  • ボタンが右の列にある。
    • ステージ4のボタンを押した。
    • ステージ2と3ではボタンを押していない。

ステージ6

ステージ6では、下の2つの条件を論理ゲートANDで出力し、結果と上の条件を論理ゲートXNORで出力した結果が真なら有効である。

  • ボタンは左上にも右下にもない。
    • ステージ2または5のボタンが上の段にあり、かつそのボタンが押されている。
    • 全てのボタン(これを含む)のいずれも、ステージ番号と出現した位置の読み順が一致しない。