モジュール詳細:ゲームパッド
このレイアウトは子供の頃を思い出すな!その時は爆弾はなかったけどね。お遊びの時間は終わりなんですね。
数学用語については付録を参照。
- 2桁の数字がディスプレーに表示され、入力キー(◀▲▼▶ AB)、送信ボタン(↲)、削除ボタン(←)がある。
- 2つの数値を使用し、以下の表に基づいてサブコマンドを特定する必要がある。表は上から見て該当する最初の条件に従う。
- xは最初の2桁、yはもう一方の2桁を指す。aは1桁目、bは2桁目、cは3桁目、dは4桁目を指す。4nなどのnが使われる場合は、その数の倍数であることを指す。
| 共通事項 |
|
|---|---|
| サブコマンドを特定した後、右の手順を上から全て実行し、送信する。 |
| 最初のサブコマンド | |
|---|---|
| xは素数 | ▲▲▼▼ |
| x=12n | ▲A◀◀ |
| a+b=10かつシリアルナンバーの最後の数字が奇数 | AB◀▶ |
| x=6n+3またはx=10n+5 | ▼◀A▶ |
| x=7nかつy≠7n | ◀◀▲B |
| x=c×d | A▲◀◀ |
| xは平方数 | ▶▶A▼ |
| x=3n-1または点灯していないSNDインジケーターがある | ▶AB▲ |
| 60≤x<90かつバッテリーがない | BB▶◀ |
| x=6n | ABA▶ |
| x=4n | ▼▼◀▲ |
| それ以外 | A◀B▶ |
| 2番目のサブコマンド | |
|---|---|
| yは素数 | ◀▶◀▶ |
| y=8n | ▼▶B▲ |
| c-d=4かつステレオRCAポートがある | ▶A▼▼ |
| y=4n+2または点灯したFRQインジケーターがある | B▲▶A |
| y=7nかつx≠7n | ◀◀▼A |
| yは平方数 | ▲▼B▶ |
| y=a×b | A▲◀▼ |
| y=4n-1またはPS/2ポートがある | ▲BBB |
| c>dかつ2つ以上のバッテリー | AA▲▼ |
| y=5n | BAB◀ |
| y=3n | ▶▲▲◀ |
| それ以外 | B▲A▼ |