モジュール詳細:MODキット

書いてある通りに行え。さもなくば死ぬぞ。

インジケーターを確認するには「付録A」を参照すること。
バッテリーの種類を確認するには「付録B」を参照すること。
ポートの種類を確認するには「付録C」を参照すること。

  • モジュールは、モジュールのコンポーネントを表示するディスプレー、「❖」のボタン、「◆」のボタン、複数のボタン、そしてワイヤのパネル、シンボルキーパッド、英数字キーパッド、LEDのセット、矢印ボタンのセットによるコンテナから構成される。
  • モジュールを解除するには、正しいコンポーネントを選択し、以下のページにある対応する手順を使用してそれを解除する。
  • 現在のコンポーネントが正しい選択ではない時に、モジュールのコンポーネントとやり取りを行うとミスが記録される。
  • 上のディスプレー付近にある矢印のボタンを使用して使用可能なモジュールのコンポーネントを循環させ、「◆」ボタンを押して対応するコンポーネントに切り替える。
  • どのコンポーネントもモジュール内の条件を満たしていない場合、「❖」ボタンを押してモジュールを解除する。

以下の表を参照して、何のコンポーネントを含めるか決定する。† 爆弾にある最多のポートの種類に対応する列を使用する。複数のポートが同率の場合(爆弾にポートが無い場合を含む)、同率の中で最も左の列を使用する。対応する表のセル内にあるいずれかの文字がシリアルナンバー内にある場合、そのコンポーネントを含める。

混乱を避けるため、このマニュアルではゼロはØとして表現される。

シリアル
ポート
パラレル
ポート
DVI-D
ポート
PS/2
ポート
ステレオRCA
ポート
RJ-45
ポート
Wires CRY2 CAP1 HUTØ REV1 RIB8 SIX6
Symbols HAM8 MUDØ RED3 SHY7 MAN1 FRY2
Alphabet TED6 KIT9 PAC8 DIM4 SPY5 HUB9
LED GIN3 FLY5 MIX2 TUG6 GELØ LEG3
Arrows FLU4 HER7 SKY9 LAW5 CUT7 JAW4

†このModキットには、特定のコンポーネントを強制するためのMOD設定が存在する。もし、そのコンポーネントが何らかの組み合わせ内に現れた場合、このモジュールの解除にそれが必要であるかのようにコンポーネントを扱う。上のディスプレーには、コンポーネントが強制されていることを知らせるために、全て大文字で「DISABLED」と表示される。

*必要なコンポーネントから与えられた各モジュールに関して、次ページからはシリアルナンバーを「SN」と示す。

コンポーネント詳細:カラフルワイヤ

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、必要なワイヤをすべて切る。切断条件に合致するワイヤが存在しない場合、代わりに「❖」ボタンを押してモジュールを解除する。ワイヤの順番は上から下とする。

以下のホイールチャートで、シリアルナンバーの最初の数字に対応する位置を見つける。その後、シリアルナンバーに偶数個の数字が含まれている場合は時計回りに進み、そうでない場合は反時計回りに進み、一本目のワイヤが最初に到達した3つのホイールのいずれかの色であればそれを切る。その後、二本目のワイヤに次の3色を使用し、その後も同様である。

Ø/1 2/3 4 5 6 7 8/9

コンポーネント詳細:隣接シンボル

注意:モジュールのコンポーネントが[Symbols]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、全てのシンボルを正しい順番で押す。各シンボルは一回だけ押す必要がある。

爆弾のシリアルナンバーを取得し、英字をアルファベット上の位置に変換し、数字のシーケンスを取得する。その後、数字を以下の方向チャートを使用して方向に変換する。

方向シーケンスを使用して、黒のマスから開始して以下のシンボルマップを辿り、シンボルのシーケンスを取得する。グリッドの周囲はループ(上下移動は同じ列のままであり、左右移動は同じ段のまま)する。

モジュール上のシンボルをシーケンスに出現した順番で押し、シーケンスに出現していないシンボルをモジュールに表示された順に左から押す。

数字 方向
1, 5, 9
2, 6, Ø
3, 7
4, 8

コンポーネント詳細:エッジワーク・キー

注意:モジュールのコンポーネントが[Alphabet]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、以下の表でその英字の値以上の数字を持つすべてのキーを押す。有効なキーがない場合は、「❖」ボタンを押してモジュールを解除する。


英字 ルール 英字 ルール
A SNの二番目の数字 N 単1バッテリーの個数
B 空のポートプレートの個数 O SNの最初の数字
C PS/2ポートの個数 P SNの最後の数字
D 真ん中のキーの数字 Q パラレルポートの個数
E 点灯したインジケーターの個数 R ステレオRCAポートの個数
F 左のキーの数字 S バッテリーホルダーの個数
G ポートプレートの個数 T RJ-45ポートの個数
H 単3バッテリーの個数 U 点灯していないインジケーターの個数
I SNの最後から二番目の数字 V ポートの種類の数
J バッテリーの個数 W 右のキーの数字
K ポートの個数 X SNの数字の個数
L インジケーターの個数 Y シリアルポートの個数
M DVI-Dポートの個数 Z SNの英字の個数

コンポーネント詳細:LEDパターン

注意:モジュールのコンポーネントが[LED]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、モジュールに存在するLEDのパターンを以下のグリッドから特定する。LEDのパターンは平行/垂直に、グリッドのループも含めて、3色並んでいなければいけない。パターンは一つより多くのパターンの一部分である可能性もある。その後、カウントダウンタイマーの下一桁がパターンが存在するいずれかのグリッドの番号と一致した時に「❖」ボタンを押す。


1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
Ø.

コンポーネント詳細:サイモンの移動

注意:モジュールのコンポーネントが[Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

4つの色付きボタンのうち1つが点滅する。「❖」を押してボタンの点滅を開始させる。点滅のシーケンスはモジュールが解除されるまで、正しいシーケンスを入力するたびに一つずつ長くなる。

シーケンス内の各点滅に対して、以下の表を使用してどのボタンを押すべきか決定する。点滅したボタンの方向と色を特定し、それが指し示しているセルを見る。シーケンス内の点滅の合計回数が奇数の場合、そのセル内の矢印と同じ色のボタンを押す。そうでない場合、その矢印と同じ方向のボタンを押す。


コンポーネント詳細:属性ワイヤ

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Symbols]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、全てのワイヤを1から5の順番で切る。ワイヤを切る前に、ワイヤと色を共有している全てのシンボルキーを起動する。シンボルキーを押して、オフとオンを切り替える。以下の表を使用して各シンボルと色を一致させる。シンボルは一つより多くの属性に属している。複数の色を持つワイヤは複数の属性タイプが含まれる。順番から外れたり間違った属性の状態でワイヤを切断すると、破滅魔法を防ぐため全ての属性が起動しなくなり、ミスが記録される。最後のワイヤを間違って切ると、モジュールの解除が遅れる可能性がある。

属性タイプ 関連するシンボル
火()
水()
風()
地()
光()
闇()

コンポーネント詳細:索引付きワイヤ

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Alphabet]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、全ての英数字キーを押す。キーは左から右に押す必要がある。キーは対応する色を含むワイヤが全て切られている場合のみ、安全に押すことができる。以下の表を使用して、英数字キーの色を特定する。


はい
[サポート対象外]
いいえ
[サポート対象外]
キーの英字はNより前に現れる?
キーの英字はNより前に現れる?
はい
[サポート対象外]
いいえ
いいえ
英字は母音
(Yを除く)?
英字は母音(Yを除く)?
はい
はい
いいえ
いいえ
その英字がシリアルナンバー内にある?
その英字がシリアルナンバー内にある?
はい
はい
いいえ
いいえ
数字が偶数?
数字が偶数?
その数字がシリアルナンバー内にある?
数字が素数?
数字が素数?
数字が素数?
数字が4より大きい?
数字が4より大きい?
はい
はい
いいえ
いいえ
はい
はい
いいえ
いいえ
はい
はい
いいえ
いいえ

コンポーネント詳細:手順ワイヤ

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, LED]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュール上のLEDを使用して、以下の表で使用されているルールを作成する。その後、ルールに従って全てのワイヤを削除する。どのワイヤも切る必要がない場合、「❖」ボタンを押してモジュールを解除する。

一番目のLED
すべての奇数番目のワイヤ…
ワイヤ1とワイヤ2…
すべての複数の色が含まれているワイヤ…
すべての青が含まれているワイヤ…
すべての紫が含まれているワイヤ…
すべての赤が含まれているワイヤに隣接しているワイヤ…
二番目のLED
…と、ワイヤ3を切る。…
…と、すべての緑が含まれているワイヤを切る。…
…と、すべての偶数番目のワイヤを切る。…
…と、すべての紫が含まれているワイヤに隣接しているワイヤを切る。…
…と、すべての黄が含まれているワイヤを切る。…
…と、すべての橙が含まれているワイヤに隣接しているワイヤを切る。…
三番目のLED
…ただし、一色のみのワイヤは切断してはならない。
…ただし、白が含まれているワイヤは切断してはならない。
…ただし、ワイヤ4とワイヤ5は切断してはならない。
…ただし、すべての青が含まれているワイヤに隣接しているワイヤは切断してはならない。
…ただし、橙が含まれているワイヤは切断してはならない。
…ただし、赤が含まれているワイヤは切断してはならない。

コンポーネント詳細:ワイヤ迷路

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、矢印ボタンを使用して以下の迷路を開始位置から目的地まで案内する。

迷路の移動を開始するには、2つのワイヤを切る。最初に切ったワイヤの色のパターンが目的地のセルに対応し、次に切ったワイヤの色のパターンが開始位置のセルに対応する。

新しい迷路のセルに進むと、ワイヤのパネルは新しいワイヤを5つ表示させる。迷路の移動を続ける前に、現在の迷路のセルに対応する色のパターンのワイヤを切断する。これは目的地に到達した後も行う。

「❖」ボタンを押すと、現在の位置を開始位置にリセットする。開始位置にいるときにワイヤを切断する必要はない。

コンポーネント詳細:暗号化キーパッド

注意:モジュールのコンポーネントが[Symbols, Alphabet]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

英数字のキーを以下の列を使用して対応するシンボルに変換する。その後、両方のキーパッドのシンボルを最も多く含む(繰り返しのシンボルも数える)以下の列に存在するすべてのキーを押す。複数の列が同率である場合、それらのうち最も左の列を使用する。

A–E F–J K–N O–R S–V W–Z
Ø
1
2
3
4
5
6
7
8
9

コンポーネント詳細:シンボルモールス

注意:モジュールのコンポーネントが[Symbols, LED]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、全てのシンボルキーを正しい順番で押す。「❖」ボタンを押してモジュールの解除を開始する。LEDは、各LEDは、選ばれた単語に応じた位置の英字で、3文字の単語をモールス信号*で送信し始める。得られた単語を使用してシンボルの押す順番を獲得する。キーパッドに存在しないシンボルは無視する。キーには読み順で番号が付けられている。各キーは一度だけ押す必要がある。間違ったキーを押すとミスが記録され、新たな3文字の単語が送信される。

単語 1番目 2番目 その後 単語 1番目 2番目 その後 単語 1番目 2番目 その後
air 1, 2, 3 art 3, 1, 2 bat 1, 2, 3
car 2, 1, 3 day 3, 2, 1 eel 2, 1, 3
fin 2, 3, 1 fix 3, 2, 1 gym 2, 1, 3
hat 3, 1, 2 ink 2, 3, 1 jam 3, 1, 2
key 2, 3, 1 leg 3, 2, 1 lip 2, 1, 3
map 2, 1, 3 not 1, 2, 3 orb 1, 3, 2
pet 1, 2, 3 pub 1, 3, 2 run 3, 2, 1
set 2, 1, 3 sob 3, 2, 1 sun 3, 2, 1
tar 3, 2, 1 ten 1, 2, 3 toy 3, 2, 1
use 1, 3, 2 vat 3, 2, 1 war 1, 3, 2
web 1, 3, 2 win 3, 2, 1 xis 2, 1, 3
yes 1, 2, 3 zip 2, 1, 3 zoo 1, 2, 3

*モールス信号についてはここを参照すること。

コンポーネント詳細:奥行きシンボル

注意:モジュールのコンポーネントが[Symbols, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、全てのシンボルを押す。各シンボルは一度だけ押す必要がある。矢印ボタンを使用して迷路内を移動する。

シリアルナンバー内の最初と二番目の数字を使用して迷路の開始位置を特定する(最初の数字を段、二番目の数字が列)。「❖」ボタンを押すと、現在の位置を開始位置にリセットする。

シンボルは現在位置が迷路内のシンボルを見渡せる位置にある場合のみ押してもよい。垂直方向または平行方向に、壁と交わることなくシンボルのセルの中央とその位置のセルの中央との間に直線を引ける場合、その位置はシンボルを「見渡せる位置」にあるとみなす。

Ø 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Ø
1
2
3
4
5
6
7
8
9

コンポーネント詳細:セマフォア・キー

注意:モジュールのコンポーネントが[Alphabet, LED]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、当てはまる最初のルールに従う。複数のキーが有効である場合でも、押す必要のあるボタンは一つのみである。

  1. いずれかのキーにある英字と数字がシリアルナンバーに両方とも含まれる場合、そのキーを押す。
  2. そうでない場合、いずれかのキーにある数字が素数であり、緑のLEDが点灯している場合、そのキーを押す。
  3. そうでない場合、3つのLEDがすべて同じ色である場合、アルファベット順で先に出現する英字を含むキーを押す。
  4. そうでない場合、シリアルナンバーの数字の合計の数字根がいずれかのキーにある数字と一致する場合、その数字のキーを押す。
  5. そうでない場合、いずれかのキーにある英字が母音であり、黄のLEDが点灯している場合、そのキーを押す。
  6. そうでない場合、いずれかのキーにある数字が橙のLEDの数と等しい場合、そのキーを押す。
  7. そうでない場合、2つ以上のキーがアルファベット順で連続する英字である場合、連続する英字のうちアルファベット順で最後に出現する英字のキーを押す。
  8. そうでない場合、いずれかのキーにある英字が「PRESS」の中に含まれており、2つ以上のLEDが同じ色である場合、そのキーを押す。
  9. そうでない場合、中央のキーを押す。

コンポーネント詳細:英数字順序

注意:モジュールのコンポーネントが[Alphabet, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、すべての英数字キーを正しい順番で押す。「❖」ボタンを押して、モジュールの解除を開始する。この時、0個以上の矢印ボタンが点灯する。矢印の色と以下のベン図を使用して、キーを押す順番を決定する。

英字 順序 英字 順序 順序 文字
A アルファベット順 O 奇数優先 アルファベット順 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
D 数字順の逆順 Q キーボード キーボード QWERTYUIOPASDFGHJKLZXCVBNM
E 偶数優先 S 奇数優先の逆順 位相幾何順 ADOPQRBCEFGHIJKLMNSTUVWXZY
H 位相幾何順 V 偶数優先の逆順 数字順 Ø123456789
M キーボードの逆順 Y 位相幾何順の逆順 偶数優先 Ø246813579
N 数字順 Z アルファベット順の逆順 奇数優先 13579Ø2468

コンポーネント詳細:カラーコンパス

注意:モジュールのコンポーネントが[LED, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、矢印ボタンを3回連続して入力する。入力シーケンスが成功するたびに、LEDが一つ消灯する。下の表から各シーケンスを得るために、LEDの色の種類の数と存在するLEDの色を使用して、以下の表からシーケンスを獲得する。各シーケンスの記号は、矢印の色または方向を指していることがある。ミスが記録されると、現在の入力シーケンスがリセットされる。


3種類の色
2種類の色
1種類の色

コンポーネント詳細:シーケンス・カット

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Symbols, Alphabet]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、存在するすべてのワイヤを特定の色の順番で切る。以下の表の最も小さい番号であるモジュールに存在するシンボルを特定し、初期の色の順番を得る。その後、各英数字キーに対して、左から右に以下のルールに従い色の順番を切り替える。

  • キーの英字がシリアルナンバー内にある場合、参照位置はシリアルナンバー内で最初に出現するその英字の位置(位置1は左端の英字)と同じになる。そうでない場合、参照位置はその英字のアルファベット上の位置(A1Z26)を7で割った余りに1を加えた数と同じになる。
  • キーの数字が1以上7以下の場合、色の順番のその位置を表す。そうでない場合、数字が0であれば、シリアルナンバーの最初の数字の位置(位置1はシリアルナンバーの左端の文字)と等しい位置を表す。そうでない場合、色の順番の最後の位置、つまり7を表す。
  • キーの英字が参照する位置をキーの数字が参照する位置と入れ替える。その位置が同じである場合、入れ替えは行わない。

最終的な色の順番を獲得したら、その順番でワイヤを切る。複数の色が含まれているワイヤを切断する際には、最終的な色の順番で早く出現した方の色のみを参照する。もう片方の色は無視してよい。

1. 2. 3.
4. 5. 6.
7. 8. 9.
1Ø. 11. 12.
13. 14. 15.
16. 17. 18.
19. 2Ø. 21.
22. 23. 24.
25. 26. 27.
28. 29. 3Ø.
31.

コンポーネント詳細:階層ワイヤ

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Symbols, LED]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、シンボル/LEDのペアを左から右に対応させ、3ステージで必要なワイヤを切る必要がある。必要なワイヤをすべて切ったら、対応するシンボルのボタンを押して次のステージに進む。

各ステージでは、ステージLEDと色を共有しているすべてのワイヤは切らなければいけない。カットする順番はステージのシンボルによって異なり、下の表で求めることができる。

3, 4, 5, 2, 1
3, 2, 5, 1, 4
5, 1, 2, 4, 3
4, 2, 1, 5, 3
1, 3, 2, 4, 5
2, 1, 4, 5, 3
3, 4, 2, 5, 1
2, 3, 1, 4, 5
1, 2, 3, 5, 4
2, 5, 3, 4, 1
4, 3, 5, 2, 1
5, 4, 2, 3, 1
2, 5, 4, 3, 1
3, 1, 4, 5, 2
5, 1, 4, 3, 2
4, 2, 5, 1, 3
5, 4, 1, 2, 3
5, 2, 3, 4, 1
5, 4, 3, 2, 1
4, 3, 5, 1, 2
2, 5, 1, 3, 4
1, 2, 4, 5, 3
3, 1, 5, 4, 2
3, 5, 2, 4, 1
2, 5, 3, 4, 1
2, 4, 1, 5, 3
5, 1, 2, 3, 4
2, 3, 5, 4, 1
3, 5, 1, 2, 4
4, 1, 2, 3, 5
3, 2, 4, 1, 5

コンポーネント詳細:ワイヤ信号

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Symbols, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

以下の表の最初に当てはまるルールに従う。各ルールには一つ以上の必要な記号と矢印に基づく追加の条件からなる。ルールが切るワイヤがないと示した場合は、そのルールは無効であるため、ルールの参照を続ける。


必要な記号 追加の条件 切断ルール
または 上の矢印が黄色である。 すべての緑または白または両方の色を含むワイヤを切る。
左または下の矢印が緑色である。 ワイヤ3とワイヤ5を切る。
右の矢印が赤色ではない。 青ではないすべてのワイヤを切る。
またはまたは 下の矢印が青色である。 すべての素数番目のワイヤを切る。
赤色の矢印が緑色の矢印と隣接している。 すべての縞模様のワイヤを切る。
もない 緑色の矢印の反対側に黄色の矢印がある。 橙色を含む全てのワイヤを切る。
上または下または左の矢印が赤色である。 ワイヤ1、ワイヤ2、ワイヤ3を切る。
または 右の矢印が緑色もしくは赤色かつ下の矢印が黄色である。 紫色のワイヤに隣接する全てのワイヤを切る。
右の矢印が赤色または青色または緑色または黄色である。 すべての奇数番目のワイヤを切る。
またはまたは 左の矢印が青色である。 最も上にある赤いワイヤと最も下にある黄色いワイヤを切る。
(記号の条件なし) (追加の条件なし) ワイヤ2とワイヤ4を切る。

コンポーネント詳細:パワーグリッド

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Alphabet, LED]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、切る必要があるすべてのワイヤを切る。切る必要があるワイヤがない場合、「❖」ボタンを押してモジュールを解除する。

下の図は、爆弾のパワーグリッドを表している。それぞれの円は電源を表している。モジュール上のLEDと一致する電源はすべて電気を供給している。他は供給していない。電源の供給回路は、供給中の電源から英数字キーに存在する少なくとも1つの文字を通過して爆弾に接続されているワイヤの並びである。

電源の供給回路に属していないすべてのワイヤは切ることができる。少なくとも一つが属しているワイヤは切ることができない。

8
[サポート対象外]
G
[サポート対象外]
K
[サポート対象外]
D
[サポート対象外]
1
[サポート対象外]
P
[サポート対象外]
L
[サポート対象外]
5
[サポート対象外]
Q
[サポート対象外]
7
[サポート対象外]
Y
[サポート対象外]
9
[サポート対象外]
3
[サポート対象外]
Z
[サポート対象外]
T
[サポート対象外]
4
[サポート対象外]
O
[サポート対象外]
S
[サポート対象外]
2
[サポート対象外]
6
[サポート対象外]
W
[サポート対象外]
F
[サポート対象外]
C
[サポート対象外]
B
[サポート対象外]
H
[サポート対象外]
E
[サポート対象外]
M
[サポート対象外]
I
[サポート対象外]
R
[サポート対象外]
U
[サポート対象外]
X
[サポート対象外]
V
[サポート対象外]
Ø
[サポート対象外]
A
[サポート対象外]
J
[サポート対象外]
N
[サポート対象外]
爆弾
[サポート対象外]

コンポーネント詳細:残忍順番ワイヤ

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Alphabet, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

  • このモジュールには、ワイヤが取りつけられたパネルが何枚か内蔵されているが、1枚ずつしか表示されない。下矢印で次のパネルへ、上矢印で前のパネルを表示する。
  • 現在のパネルで切るべきワイヤをすべて切ってから、次のパネルへ進むこと。
  • 下記の表に従ってワイヤを切ること。表の各セルは英数字キーを示している。キー上にセル内のいずれかの文字がある場合、ワイヤを切る。ワイヤが複数の色の場合、いずれかの色が切るように指示していれば切る。表の色の中にない色のワイヤは、切ってはいけない。
  • ワイヤの出現回数はモジュール内で累積する。

出現回数
1番目
9番目
D, 8, 9 F, 2, 6 H, K, Y R, U, 1 C, M, S J, V, 4
2番目
1Ø番目
W, Z, Ø A, E, G L, N, 5 X, 3, 7 I, P, Q B, O, T
3番目
11番目
P, W, X N, O, Ø G, K, 3 R, 5, 6 M, Q, 7 B, H, 4
4番目
12番目
C, S, Y E, T, 1 D, J, Z A, U, 2 F, I, 8 L, V, 9
5番目
13番目
B, J, Ø K, R, S I, M, U 2, 6, 8 C, D, Q L, X, 5
6番目
14番目
F, O, 4 T, 1, 3 A, V, W N, P, Z E, G, H Y, 7, 9
7番目
15番目
D, U, 6 N, R, 7 H, M, V A, E, 5 T, X, 2 G, Y, 9
8番目 L, O, Ø C, P, 1 K, 4, 8 F, Q, 3 B, J, W I, S, Z

コンポーネント詳細:瞬きワイヤ

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, LED, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

いずれかの矢印を押して、モジュールの解除を開始する。LEDの一つが点滅を始める、上下の矢印を使用して、点滅するLEDの色を変更し、左右の矢印を使用してどのLEDを点滅させるかを変更する。

以下の表を使用して各LEDの正しい色を取得する。その後、切るように指示された最も上にあるワイヤを切る。全てのLEDを正しい状態にする前にいずれかのワイヤを切ってはいけない。表は上から下に読む。

一番目のLED
  • 三本以上橙色のワイヤがある場合、一番目のLEDを橙色にして最も下にある橙色のワイヤを切る。
  • そうでなければ、ワイヤ4が赤色の場合、一番目のLEDを赤色にする。
  • そうでなければ、青色のワイヤが存在しない場合、一番目のLEDを青色にしてワイヤ1を切る。
  • そうでなければ、紫色のワイヤ、緑色のワイヤ、白色のワイヤがすべて最低一本以上ある場合、一番目のLEDを紫色にして最も上にある紫色のワイヤを切る。
  • そうでなければ、ちょうど二つの黄色いワイヤがある場合、一番目のLEDを黄色にする。
  • そうでない場合、一番目のLEDを緑色にする。
二番目のLED
  • 最初と最後のワイヤが緑色の場合、二番目のLEDを緑色にして二番目の緑色のワイヤを切る。
  • そうでなければ、ちょうど四つのワイヤが黄色い場合、二番目のLEDを黄色にして黄色ではないワイヤを切る。
  • そうでなければ、隣接する二本の紫色のワイヤがある場合、二番目のLEDを紫色にしてワイヤ2を切る。
  • そうでなければ赤色のワイヤが一本より多くない場合、二番目のLEDを赤色にする。
  • そうでなければワイヤ2とワイヤ3が橙色の場合、二番目のLEDを橙色にしてワイヤ5を切る。
  • そうでない場合、二番目のLEDを青色にする。
三番目のLED
  • 少なくとも一つの青色のワイヤがあり白色のワイヤが無い場合、三番目のLEDを青色にして最も上にある青色のワイヤを切る。
  • そうでなければ、ワイヤ3とワイヤ5が緑色ではない場合、三番目のLEDを緑色にして最も下にある緑色ではないワイヤを切る。
  • そうでなければ、偶数番目に黄色いワイヤが無い場合、三番目のLEDを黄色にしてワイヤ4を切る。
  • そうでなければ、縞模様のワイヤがありその中に赤色が含まれていない場合、三番目のLEDを赤色にして最も下にある縞模様のワイヤを切る。
  • そうでなければ、ワイヤ2またはワイヤ4が紫色であるが、両方ともではない場合、三番目のLEDを紫色にして最も上にある紫色のワイヤを切る。
  • そうでない場合、三番目のLEDを橙色にしてワイヤ3を切る。

コンポーネント詳細:キースコア

注意:モジュールのコンポーネントが[Symbols, Alphabet, LED]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、すべてのシンボルと英数字キーをスコアの昇順で押す。同率のキーが存在する場合、よりスコアの低いキーが押された後、よりスコアの高いキーを押す前に任意の順番で押す。

各英数字キーのスコアは、アルファベット上の位置(A1Z26)と数字の積に等しい。各シンボルのスコアは、シンボルの値と同じ位置にあるLEDの値の積に等しい。両方の値は以下の表から獲得できる。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
11
12
13
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
31
1
2
3
4
5
6

コンポーネント詳細:嘘つきキー

注意:モジュールのコンポーネントが[Symbols, Alphabet, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

「❖」ボタンを押して、モジュールの解除を開始する。キーはLEDのシーケンスを表示する。上下の矢印を使用して利用可能なシーケンスを循環させる。

表示された各シーケンスは以下のグリッドのうちの一つであるが、キーの内一つだけを除き、それは、本来のLEDの状態と正反対の状態となっている。このキーは嘘つきのキーである。モジュールを解除するには、嘘つきではない唯一のキを押す。

黒の長方形はLEDがオフ、白の長方形はLEDがオンの状態を示している。読みやすくするため、長方形の部分を拡大して表示している。


コンポーネント詳細:カラーオフセット

注意:モジュールのコンポーネントが[Symbols, LED, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

各矢印ボタンは、1から6のいずれかであるオフセット(初期値)が割り当てられる。シンボルキーにも同様に値が割り当てられる。

矢印ボタンを押した時、各LEDは、以下の表を使用して、LEDと同じ位置にあるシンボルのオフセットと押した矢印のオフセットの和を6で割った余りに応じた列に移動するように別の色に変化する。

モジュールを解除するには、このページの下部にある表内のシンボルのオフセットとオフセットが異なるシンボルのキーを押す。表と同じオフセットのシンボルキーを押すと、ミスが記録される。

❖は、LEDを初期状態に戻すために使用できる。LEDをリセットするために、最初は❖を押した後にØ個の矢印を押す必要があるが、モジュールでリセットを行うほど、❖を押す前に必要な矢印を押す回数が多くなる。

前回の色 Ø 1 2 3 4 5 前回の色 Ø 1 2 3 4 5

オフセット シンボル オフセット シンボル
1
4
2
5
3
6

コンポーネント詳細:方向LED

注意:モジュールのコンポーネントが[Alphabet, LED, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、三つのステージを攻略する。各ステージは左から右に英数字キーとLEDのペアが対応する。

各ステージで、ステージのLEDの色のすべてのルールに従い、対応する英数字キーを押して入力を送信する。ミスが記録された場合、入力がリセットされる。

  • キーの数字が5の場合、を押す。
  • キーの英字がシリアルナンバー内にある場合、を押す。
  • DVI-Dポートがある場合、を押す。
  • すべてのLEDの色が異なる場合、を押す。
  • このステージでまだ矢印を押していない場合、を押す。
  • 4つ以上のバッテリーがある場合、を押す。
  • キーの数字が素数の場合、を押す。
  • 上または下の矢印が青の場合、を押す。
  • キーの英字が母音の場合、を押す。
  • このステージでまだ矢印を押していない場合、を押す。
  • キーの英字が「STAGE」に含まれる場合、を押す。
  • 右の矢印が緑ではない場合、を押す。
  • 「BOB」インジケーターが存在する場合、を押す。
  • キーの数字が6未満の場合、を押す。
  • このステージでまだ矢印を押していない場合、を押す。
  • 二つ以上のLEDが同じ色の場合、を押す。
  • シリアルナンバーに4つ以上の数字が含まれる場合、を押す。
  • キーの数字が偶数の場合、を押す。
  • キーの英字がアルファベット順で「L」より前に現れる場合、を押す。
  • このステージでまだ矢印を押していない場合、を押す。
  • 空のポートプレートがある場合、を押す。
  • 左の矢印が赤または青の場合、を押す。
  • キーの数字がØまたは9の場合、を押す。
  • キーの英字がアルファベット順で「H」から「P」の間にある場合、を押す。
  • このステージでまだ矢印を押していない場合、を押す。
  • インジケーターが存在しない場合、を押す。
  • キーの英字が「LETTER」に含まれる場合、を押す。
  • キーの数字がシリアルナンバー内にある場合、を押す。
  • 赤の矢印が黄色の矢印と隣接している場合、を押す。
  • このステージでまだ矢印を押していない場合、を押す。

コンポーネント詳細:サードワイヤ

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Symbols, Alphabet, LED]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、正しいキーを1つ押す。三番目のワイヤの色を見て、それと同じ色を持つ他のワイヤの数と、それと同じ色を持つLEDの数を数える。

得られた値の合計から、下の表にあるターゲット文字を探す。その文字がいずれかのキーにあれば、そのキーを押す。そうでない場合、ターゲット文字とのマンハッタン距離が最も小さい文字がいずれかのキーにある場合、そのキーを押す。複数の文字が同率の場合は、そのうちのどれかを選ぶ。地図はループしない

(マンハッタン距離の定義とは、グリッド上の点間の水平距離と垂直距離の和である)


三番目のワイヤとの一致数
Ø 1 2 3 4 5 6 7
シリアルナンバーの最初の数字 Ø M G 5 J
1 R Ø 2 L X
2 H U S
3 4 Y B 8
4 E O W 3
5 T K N I
6 Q 9 V P
7 C 7 6 Z F D
8 A 1 8 U W N 4
9 S D C T A H

コンポーネント詳細:最後尾

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Symbols, Alphabet, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、全てのキーを押す。左端のシンボルを押して、モジュールの解除を開始する。キーを押した後は、以下の表と存在するワイヤを使用して、まだ押されていない別のキーへの有効な移動を探す。移動するには、対応する矢印ボタン、移動先のキーの順に押す。この移動は有効な移動である限り、好きなだけ行うことができる。

もしもある時点で、有効な移動が無くなった場合、「❖」ボタンを押して、新しいワイヤのセットを獲得する。この新しいセットは最低1個の有効な移動を保証している。有効移動がない時に矢印ボタンを押した後「❖」ボタンを押した場合、矢印を押すことは禁止される。


ワイヤ ルール ワイヤ ルール
偶数からSNにある数字へ SNにある英字から奇数へ
シンボルからSNにある数字へ SNにある英字から偶数へ
英数字から偶数へ シンボルから母音へ
SNにある数字からシンボルへ 英数字から奇数へ
奇数から母音へ 英数字からシンボルへ
母音からSNにある数字へ シンボルから偶数へ
奇数からシンボルへ シンボルから奇数へ
偶数からシンボルへ シンボルからSNにある英字へ
母音から奇数へ 奇数から偶数へ
偶数から母音へ 偶数から奇数へ
SNにある英字から母音へ 英数字からSNにある英字へ
英数字から母音へ 奇数からSNにある数字へ
英数字からSNにある数字へ シンボルからシンボルへ
シンボルから英数字へ 母音から偶数へ

コンポーネント詳細:ドミナントカラー

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Symbols, LED, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

「❖」ボタンを押して、モジュールの解除を開始する。シンボルキーが点灯し始める。白ではない色に対して、その色であるワイヤ、シンボルキー、LEDの個数を数える。ドミナントカラーは、最も数の大きい色である。

モジュールを解除するには、列の決定にドミナントカラーを使用して、以下の表にある全4ステージをクリアする。一つより多い色がドミナントカラーである場合、より左にあるドミナントカラーの列を使用する。

カットされたワイヤ、消灯したシンボルキー、消灯したLEDはその色が最多かどうかについて数えない。各ステージ終了後、どの色がドミナントカラーかを再確認すること。

ミスが記録されると、ステージ1にリセットされる。


ステージ1:切るべきワイヤはワイヤ…。 1 4 2 1 5 3
ステージ2:…のキーを押す。 中央 中央
ステージ3:…の矢印を押す。
ステージ4:カウントダウンタイマーの下一桁が…の時に「❖」ボタンを押す。 4 2 Ø 5 9 8

コンポーネント詳細:精密ワイヤ

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Alphabet, LED, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

以下の手順を、上から下に従う。

  1. 下の表を使って、各英数字キーに対応する色を調べる。次に、各英数字キーのペアについて、そのキーの色と完全一致するワイヤがあればそれを切る。
  2. 各LEDのペアに対し、そのLEDの色であるワイヤがあればそれを切る。
  3. 対角線上にある各矢印のペアに対し、その矢印の色と完全一致するワイヤがあればそれを切る。
  4. 隣接する各矢印のペアに対し、その矢印の色と完全一致するワイヤがあればそれを切る。
  5. 同じ位置にある各英数字キーとLEDのペアに対し、対応する色と完全一致するワイヤがあればそれを切る。
  6. 残りのワイヤを数字の昇順で切る。

A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
Ø
1
2
3
4
5
6
7
8
9

コンポーネント詳細:ゲート迷路

注意:モジュールのコンポーネントが[Symbols, Alphabet, LED, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

「❖」ボタンを押して、モジュールの解除を開始する。6つのキーはオンのキーを1として左端のビットが最上位桁になるような二進数の数字を表示する。これが迷路の開始位置になる。目的地はシリアルナンバーの数字の合計を64で割った余りに対応するセルである。矢印ボタンを使用して迷路を移動する。

色付きの点線で示された迷路の壁は、同じ色のLEDが点灯しているときのみ通過することが出来る。


22 12 ØØ 24 21 58 38 36
23 Ø9 34 41
27 32 Ø5 19 28 Ø7 Ø3 62
55 43 33 42 51 Ø4 35 61
37 Ø2 57 15 59 46 13 31
29 16 39 52 Ø6 Ø1 63 14
11 25 Ø8 49 47 44 18 56
54 48 17 26 45 53

コンポーネント詳細:超常現象ワイヤ

注意:モジュールのコンポーネントが[Wires, Symbols, Alphabet, LED, Arrows]と完全一致しない場合、このマニュアルの違う箇所を見ている!

モジュールを解除するには、全てのワイヤを切る。最初に切るワイヤはいずれも安全である。その後のワイヤ切断では、別のモジュールのコンポーネントが何らかの変化を行う。最新の変化に当てはまるルールに従い、次にどのワイヤを切るか決定する。ルールは未切断のワイヤのみで考える。切るべきワイヤが存在しない場合、最も上部にある未切断のワイヤを切る。


シンボルが変化した場合:
  • 二個以上のシンボルが同じ場合、最も上にある赤いワイヤを切る。
  • そうでなければ、そのシンボルが左端にある場合、最も下にある白いワイヤを切る。
  • そうでない場合、最も上にある一色のみのワイヤを切る。
シンボルのステータスライトが点灯した場合:
  • ライトが緑の場合、ワイヤ1またはワイヤ2ではない最も上にある青いワイヤを切る。
  • そうでなければ、そのシンボルが中央にある場合、下から二番目の黄色いワイヤを切る。
  • そうでない場合、三番目の橙のワイヤを切る。
英数字キーが変化した場合:
  • 新たな英字が母音の場合、最も下にある縞模様のワイヤを切る。
  • そうでなければ、新たな数字がシリアルナンバー内にある場合、ワイヤ1、3、5ではない最も下にある緑のワイヤを切る。
  • そうでない場合、青と紫の縞模様のワイヤを切る。
英数字キーのライトが点灯した場合:
  • ライトが赤の場合、白ではない最も下にある奇数のワイヤを切る。
  • そうでなければ、そのキーが右端にある場合、最も上にある赤でも橙でもないワイヤを切る。
  • そうでない場合、二番目の青いワイヤを切る。
LEDの色が変化した場合:
  • 新たな色が赤または黄色の場合、赤と黄色の縞模様のワイヤを切る。
  • そうでなければ、3つすべてのLEDが同じ色である場合、最も上にある偶数のワイヤを切る。
  • そうでない場合、最も下にある黄色いワイヤを切る。
LEDが点滅し始めた場合:
  • そのLEDの色が緑の場合、橙を含まない最も上にある緑のワイヤを切る。
  • そうでなければ、そのLEDが右端にある場合。最も上にある赤ではないワイヤを切る。
  • そうでない場合、二番目の白いワイヤを切る。
矢印の色が変化した場合:
  • 新たな色が黄色の場合、最も上にある奇数の赤いワイヤを切る。
  • そうでなければ、二個以上の隣接する矢印が同じ色である場合、最も上にある紫のワイヤを切る。
  • そうでない場合、ワイヤ1、3、4ではない最も上にある赤いワイヤを切る。
矢印のライトが点灯した場合:
  • その矢印が赤色の場合、単色である最も下にあるワイヤを切る。
  • そうでなければ、二個以上の矢印が点灯している場合、青と白の縞模様のワイヤを切る。
  • そうでない場合、ワイヤ4を切る。