モジュール詳細:世界最大ボタン

誰かがちゃんとスケーリングしなかったな...

このモジュールは、モジュール全体にまたがる1つのボタンで構成されている。
以下のルールを上から参照し、ボタンの操作方法を決定する。数字の後に(modX)と記されている場合、その数字をXで割った余りを代わりに参照する。

ステップ1:

  1. ボタンが青くかつボタンに「Button」と書かれている場合、好きなタイミングでボタンを押し続ける。ボタンを離すと、モジュールが解除される。
  2. ボタンが白い場合、好きなタイミングでボタンを押し続ける。
  3. ボタンに書かれている文字が6文字より多い場合、爆弾のタイマーの下2桁がシリアルナンバーの数字の合計を表示したときにボタンを押し続ける。
  4. 爆弾にバッテリーが3本以上ついている場合、爆弾のタイマーの下2桁が素数を表示したときにボタンを押し続ける。
  5. ボタンに文字が何も書かれていない場合、爆弾のタイマーの下2桁が同じ数字を表示したときにボタンを押し続ける。
  6. ボタンの色が黄色、シアン、マゼンタのいずれかである場合、好きなタイミングでボタンを押し続ける。
  7. ボタンに「Strike」と書かれている場合、 爆弾のタイマーの下1桁が爆弾に記録されているミスの数 (mod10)と同じ数字を表示したときにボタンを押し続ける。
  8. ボタンに「Solve」と書かれている場合、 爆弾のタイマーの下2桁が現在解除されたモジュールの数 (mod60)と同じ数字を表示したときにボタンを押し続ける。
  9. ボタンに書かれている最初の文字がアルファベットの前半の文字である場合、爆弾のタイマーの下1桁が偶数のときにボタンを押し続ける。
  10. それ以外の場合、好きなタイミングでボタンを押し続ける。

ボタンを離すタイミング:

ボタンを押し続けていると、音が鳴り、ボタンの色が変わることがある。聞こえた音を記録し、以下のルールでボタンを離すタイミングを判断する。ボタンを離した後にミスが記録された場合、直近で参照したステップに戻る。

  • ボタンの色が全く変化しない場合、好きなタイミングでボタンを離すことができる。
  • ボタンの色が2色の間で点滅している場合、その両方の色のルールに従う。
  • ボタンの色が2つを超える色の間で点滅している場合、10秒以内にボタンを離す。以下のルールは無視する。
  • ボタンの色が変わる際のルール...
    • 青:タイマーに4が表示されているときに離す。
    • 黄:タイマーに5が表示されているときに離す。
    • マゼンタ:タイマーに2が表示されているときに離す。
    • 紫:タイマーの下1桁に6が表示されているときに離す。
    • シアン:タイマーの下2桁の数字2つの合計が7の時に離す
    • 白:タイマーの下2桁のうち、少なくとも1桁が偶数になったときにボタンを離す。
    • グレー:タイマーの下2桁のうち、少なくとも1桁が奇数になったときにボタンを離す。
    • 茶:タイマーの残り分数が偶数になったときにボタンを離す。

ステップ2:

ボタンを押したときに音が鳴った場合、以下の表を参考に、再度ボタンの操作方法を決定する。 この表を使用し、その手順が成功した後、モジュールが解除される。
再生される音の名前は、そのサウンドのファイル名と正確に一致している。

Big Button Press
(モジュール「ボタン」のボタンを押す)
タイマーの下一桁が「0」のときに、ボタンを押し続ける。
Big Button Release
(モジュール「ボタン」のボタンを離す)
タイマーの下一桁が「1」のときに、ボタンを押し続ける。
Binder Drop
(「爆弾」のファイルを置く)
タイマーの下一桁が「2」のときに、ボタンを押し続ける。
Briefcase Open
(黒いアタッシュケースを開く)
タイマーの下一桁が「3」のときに、ボタンを押し続ける。
Button Press
(ボタンを押す)
タイマーの下一桁が「4」のときに、ボタンを押し続ける。
Capacitor Pop
(コンデンサーが破裂する)
タイマーの下一桁が「5」のときに、ボタンを押し続ける。
Menu Drop
(メニューのファイルを置く)
タイマーの下一桁が「6」のときに、ボタンを押し続ける。
Stamp(スタンプが押される) タイマーの下一桁が「7」のときに、ボタンを押し続ける。
Light Switch(電気が付く) タイマーの下一桁が「8」のときに、ボタンを押し続ける。
Wire Snip(ワイヤを切る) タイマーの下一桁が「9」のときに、ボタンを押し続ける。

ボタンを押した時の音が聞き取れなかった場合、以下に適用される最初のルールに従い、ボタンを操作するための代替手順を取得する。このルールのリストに従う場合、モジュールを解除するには、ボタンを少なくとも1回、最大3回操作する必要がある。

  1. ボタンの色がシアンである場合、タイマーの残り秒数の合計が7の倍数になったときにボタンを押し続ける。
  2. シリアルナンバーの数字の合計が20以上である場合、タイマーの下2桁がシリアルナンバーの数字の合計と等しくなったときにボタンを押し続ける。
  3. 爆弾にバッテリーがない場合、タイマーの下1桁とシリアルナンバーの下1桁が一致したときにボタンを押し続ける。
  4. 現在の解除されたモジュール数とタイマーの残り分数が同じ場合、タイマーの下2桁が15未満のときにボタンを押し続ける。
  5. 爆弾にちょうど1回のミスが記録されている場合、タイマーの下一桁が2のときにボタンを押し続ける。
  6. 爆弾にウィジェットが5個以上ある場合(シリアルナンバーを除く)、タイマーの下一桁に合成数が表示されたときにボタンを押し続ける。
  7. 爆弾がモジュール「世界最大ボタン」のみで構成されている場合、好きなタイミングでボタンを押し続ける。
  8. 爆弾に点灯していないSNDインジケーターがある場合、タイマーの下一桁が0になったときにボタンを押し続ける。
  9. ボタンの色がグレー、白、茶のいずれかである場合、タイマーの下一桁が8になったときにボタンを押し続ける。
  10. それ以外の場合、タイマーの残り秒数の合計がシリアルナンバーの数字の合計の倍数になったときにボタンを押し続ける。シリアルナンバーの数字の合計が0の場合、好きなタイミングでボタンを押し続ける。