モジュール詳細:トゥーンタウン・オンライン

キミもトゥーンしようぜ!

モジュールには、上部に表示されたコグ・チャレンジに挑むトゥーンの顔写真が表示されている。

このモジュールを解除するには、トゥーンがチャレンジに取り組む資格があるか判定しなければいけない。

ミスが記録されると、新たなトゥーンが選ばれ、新たなコグ・チャレンジも選ばれる。

トゥーンの顔には種族、色、性別の情報が含まれている。以下の表は、出現するトゥーンの種族リストである。

クマ ネコ ワニ シカ
イヌ アヒル ウマ サル
ネズミ ブタ ウサギ

トゥーンの顔にリボンがついている場合、性別は女性である。
それ以外の場合、性別は男性である。

色を特定できない場合、トゥーンの顔をクリックすると色を表示できる。

まず、トゥーンの種族と色を使用してゲラゲラポイントを特定する。

赤(Red) 橙(Orange) 黄(Yellow) 緑(Green) 青(Blue) 紫(Purple) 桃(Pink) 茶(Brown)
ネコ 76 92 23 56 133 115 27 15
イヌ 124 21 44 41 31 106 48 95
アヒル 79 125 100 39 104 128 99 86
ウサギ 107 28 87 51 73 130 91 88
ウマ 113 71 136 37 67 112 90 72
ブタ 127 119 105 114 134 45 55 24
サル 26 82 49 65 98 63 60 102
ネズミ 75 85 68 58 34 129 80 59
クマ 61 101 81 18 122 123 19 53
シカ 77 16 89 47 62 22 116 94
ワニ 43 69 118 93 40 57 36 135

トゥーンが所持しているギャグを特定するには、以下の手順に従う。

初期状態では、トゥーンは「なげる」と「みずでっぽう」のギャグを所持している。

ツリーの最上部から条件に従って進む。進むたびにギャグの名前に到達する。これがトゥーンが所持しているギャグである。停止位置は、トゥーンのゲラゲラポイントによって変わる。

  • ゲラゲラポイントが61以上の場合、ステップ4終了後で止める。
  • そうでなければ、ゲラゲラポイントが52以上の場合、ステップ3終了後で止める。
  • そうでなければ、ゲラゲラポイントが34以上の場合、ステップ2終了後で止める。
  • そうでなければ、ゲラゲラポイントが25以上の場合、ステップ1終了後で止める。
  • それ以外の場合、トゥーンは2個のギャグしか所持しない。

ステップ1:トゥーンの種族がイヌ、ウサギ、ウマ、サル、ネズミ、クマのいずれかである場合、左に進む。それ以外の場合、右に進む。

ステップ2:トゥーンの色が茶、紫、黄、緑のいずれかである場合、右に進む。それ以外の場合、左に進む。

ステップ3:トゥーンの性別が男性の場合、左に進む。それ以外の場合、右に進む。

ステップ4:トゥーンのゲラゲラポイントが97以上の場合、右に進む。それ以外の場合、左に進む。

Gag chart

トゥーンが所持しているギャグが判明したら、次に各ギャグのレベルを求める。

「なげる」のレベルは次の式で求められる:((シリアルナンバーの最後の数字 + DR(ゲラゲラポイント)) % 7) + 1.
DR - 数字根:数字が10未満になるまで、各桁の数字の和を取得する。
% - 左の数字を右の数字で割った余りを取得する。
トゥーンのゲラゲラポイントが52以上かつ「なげる」のレベルが5未満の場合、そのレベルは5にする。

「みずでっぽう」のレベルは次の式で求められる: ((シリアルナンバーの最初の数字 + (ゲラゲラポイント % 10)) % 7) + 1

そして、シリアルナンバーの文字列を取得し、最初と最後の数字を取り除く(例: Q64AZ7 -> Q4AZ)。

ギャグを所持した順番で、シリアルナンバーの残りの文字を使用して各レベルを次の式で求める:
数字の場合:(数字 % 7) + 1
英字の場合:((英字のアルファベット上の位置の数字 + 9) % 7) + 1

例:
サウンド − Q = (26 % 7) + 1 = 6
おとり − 4 = (4 % 7) + 1 = 5
トラップ − A = (10 % 7) + 1 = 4
ドロップ − Z = (35 % 7) + 1 = 1

ギャグとレベルを以下の表に使用して、数字を取得する。これを各ギャグに対して行い、すべての数字の和を求める。

1 2 3 4 5 6 7
トゥーンアップ 1 1 2 3 5 8 13
トラップ 2 3 4 5 10 15 20
おとり 1 3 7 14 20 26 36
サウンド 2 4 8 16 24 32 40
なげる 2 4 8 12 18 24 32
みずでっぽう 1 3 5 9 15 21 29
ドロップ 2 3 4 5 10 15 20
その後、ゲラゲラポイントを10で割った商(小数点以下や余りは無視する)を取得し、和に足す。
次のステップは、トゥーンが熟練者であるかどうか特定することである。
トゥーンが2個のギャグを持ち込んでいる:
トゥーンがレベル6以上のギャグを1個所持しているかつレベル4以上のギャグも1個所持している場合、熟練者である。
そうではない場合、トゥーンは熟練者ではない。

トゥーンが3個のギャグを持ち込んでいる:
トゥーンがレベル6以上のギャグを少なくとも2個所持している場合、熟練者である。
そうではない場合、トゥーンは熟練者ではない。

トゥーンが4個のギャグを持ち込んでいる:
トゥーンがレベル6以上のギャグを少なくとも2個所持している場合、熟練者である。
そうでなければ、トゥーンがレベル6以上のギャグ1個とレベル5以上のギャグを少なくとも2個所持している場合、熟練者である。
それ以外の場合、トゥーンは熟練者ではない。

持ち込み数がいずれの条件にも該当しない場合、トゥーンは熟練者ではない。
トゥーンが熟練者の場合、和に25を足す。
爆弾にバッテリーが3本以上あり、チャレンジがコグビルの場合、初級コグ侵攻イベントのため、和に20を足すこと!

最終的なトゥーンスコアの和によって資格があるか判定する。

チャレンジ番号を求めるには、以下からチャレンジの画像を探し、画像の真下にある数字を使用する。

コグビル
コグビル
コグビル
コグビル
58 60 63 66
コグビル
69 65 78 80
82 79 81 83
85 85 87 89
73 85 87 90

トゥーンスコアがチャレンジ番号以上の場合、チャレンジに取り組む資格がある。そうではない場合、チャレンジに取り組む資格は無い。資格があれば「YES」、なければ「NO」を押す。