モジュール詳細:悪性ベン図

デカくなったベン図がある? ヨシ。ヘンテコな記号がある? ヨシ。不確定性がある?……多分。

  • 通常のブール論理ベン図は三つの交差する円から成り、それぞれの円は上がA、左がB、右がCの変数を表しており、円内はその変数が真となることを表している。さらに、外側の円はすべての変数が偽となることを表している。
    しかし、ここではそれぞれの円を囲むようなさらなる円が追加されており、変数が「不明」となることを表している。
  • 下の表はそれぞれの領域においてのABCの真理値を表している。
  • 液晶には単項と二項論理演算子を組み合わせた評価式が表示される。文字の色は三色の内の一色いずれかである。
  • それぞれの領域において、その領域の真理値を入力として評価し、文字の色と一致する値を返す領域を全て選択する。
    緑は真、赤は偽、青は不明を表す。
  • 次のページの表において、色の意味は上記の色の表記と一致している。

二項演算子

A ∧ B A ∨ B A ⊻ B A ↦ B
A ⊥ B A × B A △ B A ⇥ B
A & B A + B A ⊕ B A ⇨ B

単項演算子

!A A⁺ A⁻
!A⁺ !A⁻