モジュール詳細:Xモールス信号

これらの点滅が実際の英字になっていれば、もう少し解除しやすくなるんだが。

このモジュールには、繰り返し点滅する5つの英字が表示されている。モジュールを解除するには、これらの英字をどの順序で押すかを特定する必要がある。間違った順序で押すとミスが記録され、新しい英字が新しい点滅のセットで表示される。

ステップ1:数列1を特定

  • 各英字は異なるシークエンスで点滅しており、それぞれが2つの部分で構成されている。2つの間には短い空白がある。
  • このステップでは1つ目の部分を使用する。1つ目の部分の前には長い空白がある。
  • この部分は一連のモールスで構成されているが、必ずしもモールス信号の英字/数字であるとは限らない。
  • 各モールスを読み順(左上、右上、真ん中、左下、右下)で取得し、「・」を0に、「-」を1に変換してバイナリに変換する。
  • これらを1つの数列に連結する。

ステップ2:数列2の特定

  • 表示されている各英字をモールス信号に変換する。モールス信号が分からない場合は一番下のページを参照する。
  • ステップ1と同様にモールス信号をバイナリに変換する。
  • これらを1つの数列に連結する。
  • 数列の長さはステップ1の数列と同じになる。

ステップ3:XOR

  • 論理演算子「XOR」を使用して2つの数列から新しい数列を出力する。
    数列1数列2出力
    000
    011
    101
    110
  • 点滅の2つ目の部分はモールス信号の数字である。
  • 5つの数値を使用し、出力した数列を5つに分割する。
  • 例として、5つの数値が読み順で3,1,2,2,1で、出力された数列が101101100の場合、結果は101、1、01、10、および0に分割される。

ステップ4:順序の特定

  • 分割したバイナリを0=「・」、1=「-」としてモールスに変換する。
  • モールス信号を単語に翻訳する。モールス信号が分からない場合は一番下のページを参照する。
  • 下の表から単語を探し、英字を押す順序を確認することができる。
単語順序単語順序
ADMIT4 2 3 5 1MUTED1 5 4 3 2
AWARD2 5 3 4 1NERDS5 4 3 1 2
BANJO4 2 1 5 3NIXIE2 4 3 5 1
BRAVO3 2 4 5 1OOZED1 4 2 5 3
CHILL3 2 5 4 1OXIDE1 3 4 2 5
CYCLE4 1 5 2 3PARTY2 5 3 1 4
DECOR3 1 5 4 2PURSE1 4 5 3 2
DISCO1 2 5 3 4QUEST1 2 3 4 5
EERIE5 3 2 1 4RETRO4 2 1 3 5
ERUPT4 3 1 2 5ROUGH1 4 5 2 3
FEWER2 4 5 3 1SCOWL4 1 3 5 2
FUZZY2 1 4 5 3SIXTH4 3 1 5 2
GERMS4 1 3 2 5THANK5 3 2 1 4
GUSTO2 3 4 5 1TWINE4 2 5 1 3
HAULT4 5 3 2 1UNBOX2 3 5 1 4
HEXED1 2 5 3 4USHER5 3 2 1 4
ICHOR1 3 5 4 2VIBES4 1 5 3 2
INFER3 1 4 5 2VOICE1 4 2 3 5
JEWEL3 1 5 2 4WHIZZ1 3 4 2 5
KTANE5 4 1 2 3WRUNG1 2 4 5 3
LADLE1 5 3 2 4XENON2 1 4 3 5
LYRIC3 5 2 1 4YOLKS3 2 4 5 1
MANGO5 1 4 3 2ZILCH4 5 3 1 2

モールス信号一覧