モジュール詳細:禅道

私たちはみな、過ちから学ぶのだ。まぁ、爆発するものを除いてだが。

  • このモジュールには、禅道を通じて判断できる隠しルールが存在する。
  • このルールに従って、グリッド上に配置された形状のパターンは、有効/無効と判断される。
  • ルールを決定したら、5回連続で特定のパターンの有効/無効を正しく判断し、モジュールを解除する必要がある。

ルールの決定

モジュールは編集モードの状態から開始し、グリッドに有効なパターンの例が表示されている。「Ready」ボタンを押すまで、モジュールからミスが記録されることはない。

グリッドを編集するには、モジュールの右側にあるパレットから形状と色を選択し、グリッドのセルを押してその記号を配置する。右側のディスプレーを押すと代わりに記号を削除することが出来る。ディスプレーを2回押すと、全てのセルにある記号を削除できる。

グリッドを編集すると、モジュールが現在のグリッドの状態の有効/無効を判断する。有効であれば「Y」が、無効の場合は「N」が点灯する。

「Y」ボタンを押すとランダムに有効なパターンの例が表示され、「N」ボタンを押すとランダムに無効なパターンの例が表示される。

モジュールの解除

ルールを理解し、モジュールを解除する準備が整ったら、「Ready」ボタンを押してチャレンジモードに移行する。

グリッドに特定のパターンが表示される。パターンがルールを満たしている場合は「Y」ボタン、ルールに反している場合は「N」ボタンを押す。モジュールが解除されるまで繰り返す必要がある。

ルールがわからなくなった場合は、もう一度「Ready」を押すことで編集モードに戻ることが出来る。この時にミスは記録されない。

間違った判断をするとミスが記録され、ルールが変更された状態で編集モードに戻る。

補足ルール

以下の表は、このモジュールで使用される可能性のあるルール及びパターンの例である。これらがすべてのルールというわけではなく、あくまで例に過ぎない。

ルール 有効パターン 無効パターン
全ての円は赤
同じ段且つ同じ形状の場合は同じ色
正方形は青の三角形と隣接する
同じ色のシンボルは、連結したクラスターを形成する